「新駅の駅名募集」 千早〜箱崎間に27年開業 貝塚駅至近 九大跡地まちづくりの玄関駅

JR九州は、鹿児島本線の千早駅〜箱崎駅間に2027年に開業予定の新駅について、駅名を一般から募集します。

新駅は千早駅から2.3km、箱崎駅から1.7kmの場所で、新たに整備予定の駅前広場を介して西日本鉄道(西鉄)と福岡市地下鉄の貝塚駅にも接続します。上下線路を挟む2面2線ホームと橋上駅舎が設けられ、エレベーターやバリアフリートイレなども備えられます。

博多サンヒルズホテル
5,080円〜(★4.21)
ユニットバス全室リニューアル 全室禁煙 博多駅からひと駅3分区間のJR吉塚駅より徒歩200m
JR鹿児島本線 吉塚駅より徒歩200m 3分 地下鉄馬出九大病院駅4番出口より700m7分 西鉄バス吉塚営業所となり
詳細を見る
(提供:楽天トラベル) Supported by Rakuten Developers
福岡リーセントホテル
4,080円〜(★4.08)
【地下鉄】博多駅から約12分/福岡空港から約17分/箱崎宮前駅・3番出口より徒歩4分
【地下鉄】博多駅から約12分/福岡空港から約17分/箱崎宮前駅・3番出口より徒歩約4分
詳細を見る
(提供:楽天トラベル) Supported by Rakuten Developers

新駅周辺では、九州大学の跡地に新たなまちづくりが計画されています。九大は老朽化した箱崎キャンパス(福岡市東区)の移転先として伊都キャンパス(同西区)を造成し、2018年までに移転を完了しました。約43ヘクタールの巨大な跡地には、福岡市が「Fukuoka Smart East」をコンセプトに据えた先進的なモデル都市の整備を構想しています。

新駅は跡地利用の協議会が設置を要望したもので、JRは当初、2025年の開業を目指すと発表していました。その後、跡地を所有する九大とUR都市機構は土地利用者の優先交渉権者を公募しましたが、JRはこれに合わせてスケジュールを見直し、開業目標を2027年へと2年間後ろ倒ししています。

募集期間は2025年4月25日(金)から6月30日(月)までで、Web専用フォームのほか、郵便はがきでの応募も可能です。駅名案は「駅」を除いて15文字以内で、記号は使用できません。駅名は応募数で決まるものではなく、応募案をもとにJRが最終決定するとのことです。

この記事に関連する路線図をプレビュー


鉄道おでかけニュース 最新記事