小田急「箱根フリーパス」1,000円値上げへ ロープウェイ・海賊船の運賃改定に合わせ10月から 理由は?

小田急箱根が2025年10月1日(水)に「箱根ロープウェイ」「箱根海賊船」の運賃を改定することに伴い、小田急電鉄も企画乗車券「箱根フリーパス」などの料金を改定します。

「箱根ゴールデンコース」の2ピース

人気の観光地をめぐる周遊ルート「箱根ゴールデンコース」を構成するロープウェイと遊覧船ですが、物価高や人手不足が長期化する中、安全性や魅力向上への設備投資を継続するため運賃改定の届出書を国に提出したとのことです。箱根ロープウェイの現行の片道運賃(大人用、以下同じ)は乗車区間にかかわらず1,500円ですが、改定後は2,000円で、500円の値上げとなります。往復運賃も現行の2,500円から3,000円へと値上げされます。

箱根海賊船は、桃源台港~箱根町港・元箱根港間の片道運賃は現行1,200円ですが、改定後は1,700円と、こちらも500円の値上げです。往復運賃は2,220円から3,000円へと改定されます。ロープウェイ、海賊船とも団体運賃は据え置きとなりますが、ロープウェイのみ団体運賃の適用人数が15名以上から25名以上へと引き上げられます。

インバウンド向けパスも値上げ

これら運賃改定に合わせ、小田急線の往復乗車券と、箱根エリア8つの乗り物が乗り放題となる周遊乗車券がセットになった箱根フリーパスも、10月から紙券・デジタル券ともに料金が変わります。新宿駅発着の2日間有効券は現行の6,100円が7,100円に、3日間有効券は6,500円から7,500円となるなど、各駅発とも大人1,000円、小児500円の値上げとなります。

さらに、訪日外国人旅行者専用の「富士箱根パス」「箱根鎌倉パス」も値上げとなります。小田原・箱根エリア内と御殿場・三島発着の箱根フリーパス、施設利用券が付属した「箱根フリーパス『はこチケ』プラス」、「大涌谷きっぷ」などの料金も改定し、一部商品の見直しも同時に実施します。小田急グループは「新たな体験や魅力に出会え、安全で快適にお楽しみいただける環境整備に努めてまいります」と、値上げへの理解を求めています。

この記事に関連する路線図をプレビュー


鉄道おでかけニュース 最新記事