九州の特急が一部運休に 代行バスないので注意 大分・宮崎県境区間で昼間工事 5・6月の2日間

JR九州は、日豊本線の佐伯駅〜延岡駅間で2025年5月27日(火)と6月24日(火)の2日間、昼間時間帯に列車の運休を伴う線路保守工事を行います。

工事は両日とも9時頃〜15時頃の約6時間実施され、この時間帯に同区間を走行する特急「にちりん」「にちりんシーガイア」の上下各3本、計6本が影響を受けます。各列車とも佐伯駅〜宮崎駅・宮崎空港駅間が区間運休となり、博多駅・小倉駅〜佐伯駅間のみ通常通りの時刻で運転します。

工事区間ではバスなどによる代行輸送は実施されないので、大分方面と宮崎方面の行き来を計画されている方は注意が必要です。

なお、延岡駅〜宮崎駅・宮崎空港駅間には、運休する「にちりん」「にちりんシーガイア」と同じ停車駅、ほぼ同時刻で臨時特急「ひゅうが」が設定されます。

ちなみに、佐伯駅〜延岡駅間は普通列車の本数が極端に少ないダイヤが組まれており、工事時間中に運行される普通列車は1本もありません。特に、途中の重岡駅を出る下り延岡駅行は朝6時台の1本のみであることから、「日本一早く最終列車が出発する駅」として鉄道ファンの間で有名です。

この記事に関連する路線図をプレビュー


鉄道おでかけニュース 最新記事