JR東日本「SL銀河」8月21日は盛岡始発で運転 C58が点検整備を終え1年ぶりに勇姿復活

JR東日本は、蒸気機関車けん引による観光列車「SL銀河」の運転を約1年ぶりに再開します。

陸中大橋駅を発車するJR東日本「SL銀河」C58形239号機蒸気機関車(実生の桃/写真AC)
陸中大橋駅を発車するJR東日本「SL銀河」C58形239号機蒸気機関車(実生の桃/写真AC)

機関車「C58形239号機」は、1940年(昭和15年)からおよそ30年にわたり山田線などで活躍し、いったん廃車されたものの復元され、2014年4月から「SL銀河」として釜石線を中心に運行しています。2020年8月16日の運転を最後に、約1年の点検整備が行われていました。

2021年初回の運転となる8月21日(土)・22日(日)は、開催中の「東北デスティネーションキャンペーン」と連動した「SL銀河東北DC結び号」として運転されます。「駅や鉄道と地域の皆さまとを『結ぶ』架け橋となるように願いを込めて」名付けられました。通常は釜石線内(花巻駅〜釜石駅間)の運転ですが、8月21日(土)運転の往路については盛岡駅始発で運転され、普段は回送となる盛岡駅〜花巻駅間も乗車できます。

C58に連結された4両編成の客車(キハ141系気動車)は、宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をテーマにプロデュースされています。車内には、賢治の作品の世界観を感じることができる4つのテーマのギャラリーがあり、釜石線沿線や東北ゆかりの品々も展示されています。ガス灯風の照明やステンドグラス、植物のパーテーションなどの装飾により、空間には大正から昭和の雰囲気が漂います。個室感のあるボックスシートに腰を落ち着かせ、賢治が愛した沿線風景を眺めながら、ゆっくりと非日常を満喫できます。

花巻駅〜遠野駅間、遠野駅〜釜石駅間の車内ではそれぞれ1枚、デザインの異なる記念乗車証が配布されます。全区間乗車すると2種類手に入れることができます。なお、1号車のプラネタリウムについては、新型コロナウイルス感染症防止のため当分の間上映が中止されます。

2021年8月21日(土)〜9月26日(日)の期間、土曜は釜石駅行、日曜は花巻駅行として12日間運転されます。途中の遠野駅では約1〜2時間停車します(運転日カレンダーおよび時刻表は下表を参照)。全車指定席のため、乗車券(「青春18きっぷ」などを含む)のほかに指定席券(大人840円、小児420円)が必要です。指定席券はインターネット予約「えきねっと」のほか、みどりの窓口、指定席券売機、びゅうプラザおよび主な旅行会社で乗車日の1か月前10時から発売されます。

【時刻表で解説】JR東日本 「SL銀河東北DC結び号」「SL銀河」

JR東日本は、10月以降も「SL銀河」の運転を計画しており、運転日については決まり次第告知するとしています。