小田急電鉄は、2022年春から全国で初めて小児(小学生)のIC運賃を全区間一律50円とし、沿線の子育て世代を応援します。
同社は「子育てしやすい沿線」を目指すため、こどもの笑顔をつくる子育てパートナーであることを明確にした子育て応援ポリシー「Odakyuパートナー宣言」を2021年11月8日(月)に制定しました。これまでも小田急グループではこども向けのイベントを多数実施してきましたが、このポリシーを具現化する抜本的な施策として「小児IC運賃の低廉化」に取り組みます。
コミック&エッセイ「ママは悪くない! 子育ては“科学の知恵”でラクになる」(提供: Amazon)
2022年春から小児用ICカードで小田急線を利用するときの運賃は、乗車区間にかかわらず1乗車につき50円になります(詳細は下表を参照)。わかりやすく利用しやすい運賃体系とすることで、将来を担う小学生のこどものお出かけをより身近にするとしています。小児運賃(IC利用)を持続的に大人運賃の半額以下に一律で低い額とするのは、全国の鉄道事業者として初の取り組みです。IC運賃のほか、通学定期乗車券やフリーパスなどの企画券についても一部を除き小児運賃・料金の改定を予定しているとのことです。
小田急電鉄では、お子さま連れの方が安心して利用できる車両「子育て応援トレイン」の運行を2021年5月に実施しており、この車両の常設化に向けて検討をしているとのことです。一部の駅にはお子さま専用トイレやファミリートイレを設置しているほか、駅でのベビーカーシェアリングサービスの本格導入も予定しています。
また、11月27日(土)・28日(日)と12月4日(土)・5日(日)の4日間は特別乗車券により小児(小学生)が100円で1日乗り放題となることに合わせ、駅やグループ商業施設など沿線各地の特設会場でイベント「小田急 こども100円乗り放題デー」が開催されます。同社が運営する子育て応援サイト「FunFanおだきゅう」では、グループが主催するさまざまな親子向けイベントが一元化して発信されています。
小田急電鉄は、少子高齢化という社会課題に子育て世代の応援を通じてアプローチし、同社のポリシーに共感する企業や自治体などと連携を深めながら子育てしやすい地域の実現に貢献すると話しています。