PASPY廃止し「MOBIRY DAYS」に 広島電鉄 QRコードで乗り降り 定期券もスマホで購入

広島電鉄は、現行のICカード「PASPY(パスピー)」に代わる乗車券システムの開発を進めていますが、これによる広島エリアでの新たな乗車券サービスの名称を「MOBIRI DAYS(モビリー デイズ)」に決定しました。

全文を読む

最終新幹線に接続 LRT「ライトライン」ダイヤ 宇都宮駅から“ベルモール”へ初乗り150円

LRT(次世代路面電車)として新規開業する宇都宮芳賀ライトレール線(通称「ライトライン」)の運行を担う宇都宮ライトレール(本社:栃木県宇都宮市)は、営業運転開始後の運行ダイヤと運賃を公表しました。

全文を読む

買えない! 「Suica」「PASMO」の在庫がピンチ 半導体不足で製造困難 定期券は大丈夫?

世界的な半導体不足によりICカードの供給不安定が発生している影響で、首都圏や東日本エリアでは交通系ICカード「Suica」「PASMO」の大半が発売中止となる事態が起きています。

全文を読む

伊賀鉄道にICOCA導入 10種の交通系IC利用可に JR・近鉄含む定期券もまとめて1枚でOK

三重県伊賀市と伊賀鉄道は、JR西日本が展開する交通系ICカード「ICOCA」システムの導入を決め、2024年3月に伊賀線の伊賀上野駅〜伊賀神戸駅間全線でサービスを開始する予定です。

全文を読む

ハワイに都市鉄道が開業 車両もシステムも日立製 米国初の無人運転 2年後には空港直結

米ハワイ州で初めてとなる本格的な都市鉄道「スカイライン」の建設がオアフ島のホノルルで進められてきましたが、2023年6月30日(金)に第一期区間で営業列車の運転が始まりました。

全文を読む

ようやく長野駅でも Suicaエリア23駅拡大へ 大糸線一部にも 長野のバスICカードも刷新

JR東日本は、長野県内において交通系ICカード「Suica」のサービスエリアを2025年春以降に拡大し、篠ノ井線・信越本線・大糸線の23駅でタッチして列車に乗り降りできるよう新たに整備します。

全文を読む

小児運賃75円均一に JR競合区間は割引率拡大 京急が届出 「空港連絡特殊割引」は廃止

京浜急行電鉄は、運賃改定の申請が国から認可されたことを受け、新たな割引制度の導入、既存の割引制度の見直しを含む2023年10月1日(日)からの実施運賃を届け出ました。

全文を読む

「まちづくり主導」鮮明 JR東日本の設備投資計画 羽田空港アクセス線やSuica新改札も

JR東日本が発表した2023年度の設備投資計画によると、グループ会社を含む連結で合計7,360億円を投じ、鉄道の安全対策やサービス拡充、駅を中心としたまちづくりなどのプロジェクトを進めます。

全文を読む

限界突破! 新改札システムが変えるSuicaの将来 「エリア統合」「運賃割引クーポン」も

JR東日本のIC専用自動改札機(時の記録者 Photo/写真AC)

JR東日本は、2023年度から「センターサーバー方式」を採用した新しいSuica改札システムを導入し、処理スピードの向上や多様化するニーズへの対応を実現する「新しいSuicaサービス」への革新を目指します。

全文を読む

「モバイルICOCA」まずAndroidから3月開始 定期券もスマホでピッ! 乗車ポイントは改悪

JR西日本は、スマートフォンで自動改札機を通過できる新サービス「モバイルICOCA」を導入するとともに、グループ共通の新たなポイントサービス「WESTERポイント」を順次開始します。

全文を読む

北東北もSuica 青森・盛岡・秋田の45駅に5月拡大 田沢湖線の新駅「前潟駅」でも利用可

JR東日本は、交通系ICカード「Suica」を使った出改札サービスを2023年5月27日(土)始発から北東北3県(青森・岩手・秋田)で新たに開始します。

全文を読む

改札機にQRかざす乗車サービス 東北エリアから JR東日本 ローカル線もチケットレス化

JR東日本は、きっぷを使わずに乗車できる新しい手段として、「QRコード」を利用した乗車サービスを2024年度下期以降、東北エリアから全線へと順次拡大していきます。

全文を読む

東海道新幹線「半自動運転」 最上級座席も検討 JR東海が将来像公開 TOICA全線に拡大

JR東海は、近年、大きく進化している最新技術を活用することにより、安全・便利・快適への取り組みをさらに磨き上げた鉄道の将来像を発表しました。

全文を読む

相鉄の定期券 新横浜経由でも横浜駅で乗降OK 東急直通線で新サービス 加算運賃も発表

相模鉄道(相鉄)と東急電鉄は、2023年3月開業予定の相鉄・東急直通線について、開業後の旅客運賃と定期券の新しいサービスを発表しました。

全文を読む

関西私鉄4社 ICOCAポイントで連携 9月から阪神 山陽・阪急・能勢は来春 回数券は廃止

阪神電気鉄道、山陽電気鉄道、阪急電鉄、能勢電鉄の4社は、交通系ICカード「ICOCA」での利用に応じたポイント還元サービスを順次開始するとともに、回数乗車券等の発売を終了します。

全文を読む

山形県のSuica対応駅が拡大 21駅で24年春開始 路線バスから先に普及 鉄道でもようやく

JR東日本はICカード「Suica」の利用可能駅をを山形県内で拡大し、奥羽本線・左沢線の21駅で2024年春以降から新たに利用できるよう準備を進めます。

全文を読む

時差通勤で お出かけで貯まる西武の乗車ポイント ライオンズ戦や西武園ゆうえんちでも

西武鉄道は、混雑を避けた時差通勤や、沿線への電車を使ったお出かけに対してポイントを付与する「乗車ポイントサービス」を2022年7月11日(月)から開始します。

全文を読む

シェアサイクル月最大6回無料 JR東日本のアプリ 神津島村ではバスをキャッシュレス化

JR東日本は、複数の交通手段と連携したスマートフォンアプリ「Ringo Pass」の利用促進を図るため、「Ringo Pass 夏のシェアサイクル無料キャンペーン」を開催します。

全文を読む

【週間TOP5】あなたの記憶の「宮島口」は古い? 福岡近郊 昼間「快速」廃止のショック

先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年6月27日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

回数券廃止相次ぐ JR東海・JR四国・新京成も ICカード普及で利用減少 救済サービスは?

JR東海とJR四国は、10枚分の価格で購入できる11枚つづりの普通回数乗車券について、2022年9月30日(金)をもって発売を終了すると発表しました。

全文を読む