観光列車「ふたつ星4047」“海の見える駅”停車 1両まるごとラウンジ ビュッフェも設置

JR九州は、2022年9月23日(金・祝)に運行を開始する「ふたつ星4047(ふたつぼし よんまるよんなな)」について、運転日と運転時刻、停車駅を決定しました。

JR九州のD&S列車「ふたつ星4047」外観イメージ(画像提供: JR九州)

週末中心に週4日運行

「西九州の海めぐり列車」をコンセプトに、佐賀・長崎エリアの在来線に新たに導入されるD&S列車(観光列車)です。2022年3月まで「はやとの風」として鹿児島エリアで運行していたキハ40・47形気動車が使用され、“パールメタリック”を基調に金色のロゴとラインが映えるデザインに改造されます。「午前便」「午後便」と2つの異なるルートで運行するのが特徴で、同日開業する西九州新幹線も含めて目的地に合わせた列車旅を楽しむことができます。

「ふたつ星4047」は9月23日(金・祝)以降、金・土・日・月曜および祝日を中心に、1日あたり各ルート1本を運転します。午前便は武雄温泉駅から長崎本線を経由して長崎駅に向かい、途中、江北駅(肥前山口駅から改称)、肥前浜駅、多良駅、小長井駅、諫早駅に停車します。午後便は長崎駅から大村線経由で武雄温泉駅へと戻り、途中、諫早駅、新大村駅、千綿駅、ハウステンボス駅、早岐駅、有田駅に停車します(運転日カレンダー、時刻表および路線図は下図を参照)。

各停車駅では、停車時間を活用したサービスやにぎわいづくりのイベントが予定されています。また、長崎本線の小長井駅、大村線の千綿駅は「海の見える駅」として知られており、停車中にホームから有明海や大村湾の景色を堪能することができます。

【時刻表で解説】JR九州 新しいD&S列車「ふたつ星4047」 運転日とダイヤ決定

全車指定席の特急列車として運転され、乗車券のほか指定席特急券を購入すると乗車できます。3両編成のうち2号車は車両全体が共用スペース「ラウンジ40(よんまる)」で、ゆったりくつろげるソファーや窓側に向いたカウンター席などで贅沢に過ごせる空間となります。ビュッフェには大きなカウンターテーブルが設けられ、客室乗務員による地域“おいしいもの”や「ふたつ星4047」オリジナル商品などの販売が検討されています。