JR東日本は、2020年12月31日(木)大晦日〜2021年1月1日(金・祝)元日にかけて実施を予定していた終夜運転について、取り止めることを発表しました。
全文を読む
タグ: 神奈川県
電車・登山・温泉・食事がセット 京王電鉄の平日限定「高尾山湯ったりきっぷ」
京王電鉄は、高尾山口までの往復乗車券と、高尾山エリアでのおトクな特典がセットになった企画乗車券『平日「高尾山湯ったりきっぷ」』を期間限定で発売します。
全文を読む京急は大晦日の終夜運転実施 元日の早朝は三崎口行特急を増発
京浜急行電鉄は、2020年12月31日(木)大晦日から2021年1月1日(金・祝)元日にかけての終夜運転と、年末年始の特別ダイヤ実施について発表しました。
全文を読む小田急・江ノ電は大晦日終夜運転なし 元日の江ノ島行臨時特急も大幅縮小
小田急電鉄と江ノ島電鉄は、2021年1月1日(金・祝)元日早朝に臨時列車を運転し、2020年12月31日(木)大晦日からの終夜運転については実施しないことを発表しました。
全文を読む東京メトロの大晦日は全線で終夜運転 江ノ島行特急「メトロニューイヤー号」も
東京メトロは、2020年12月31日(木)大晦日夜から2021年1月1日(金)元日朝にかけて、全線で終夜運転を実施すると発表しました。
全文を読む往復ロマンスカー特急券が無料 小田急が期間限定の箱根フリーパス
小田急電鉄は、スマートフォンアプリ利用による「デジタル箱根フリーパス」に、往復のロマンスカー特急券との無料引換券が付いた期間限定商品を発売しています。
全文を読む【特集】2021年春「湘南ライナー」は特急「湘南」へ、「踊り子」もリニューアル
JR東日本は東海道線の特急列車について、車両や座席の販売方法などを2021年春にリニューアルすると発表しました。そこで気になるのは、仕組みが新しくなる特急料金。路線図を使って改正前後のお値段を比較します。
全文を読む相模鉄道が2021年春に終電時刻を繰り上げ
相模鉄道は、2021年春に予定しているダイヤ改正において、終電時刻を繰り上げることを発表しました。
全文を読むJR東日本、首都圏各線で大晦日終夜運転を実施
JR東日本は2020年12月31日(木)の大晦日から2021年1月1日(金)の元日にかけて、首都圏12路線で終夜運転を実施すると発表しました。
全文を読む京王電鉄が2021年春に京王線・井の頭線の終電繰り上げ
京王電鉄は、2021年春に京王線・井の頭線のダイヤ改正を実施し、終電時刻の繰り上げを実施することを発表しました。
全文を読む東急電鉄も2021年春のダイヤ改正で終電繰り上げ
東急電鉄は、新型コロナウイルス感染症の影響による利用状況の大幅な変化を受け、2021年3月のダイヤ改正で全線(こどもの国線を除く)の終電を15〜30分程度繰り上げると発表しました。 「新しい生活様式」が定着し、テレワーク…
全文を読む新型コロナウイルス感染拡大の影響による鉄道運行状況まとめ〜東日本編(2020年11月6日現在)
新型コロナウイルス感染拡大の影響による各鉄道事業者の運行ダイヤ変更等の状況をまとめました(2020年11月6日現在、平常運転の事業者を除く)。ご利用の際には最新の運行状況をご確認ください。 仙台市営地下鉄 毎週金曜日の最…
全文を読む箱根登山電車の箱根湯本〜強羅間が運転再開
箱根登山鉄道は、2019年台風19号の影響により運転を見合わせていた、箱根登山電車の箱根湯本駅(神奈川県)〜強羅駅(神奈川県)間について、2020年7月23日(木・祝)から運転再開しました。
全文を読む京浜急行電鉄と東京モノレールの9つの駅が名称変更
羽田空港旅客ターミナルの名称変更に伴い、羽田空港(東京都)にある京浜急行電鉄(京急)と東京モノレールの5つの駅名が2020年3月14日に変更されました。 旧:羽田空港国際線ターミナル駅(京急空港線) 新:羽田空港第3ター…
全文を読む