JR九州は、2022年秋の西九州新幹線(武雄温泉駅〜長崎駅間)開業に合わせ、在来線に新しい観光列車「ふたつ星4047(ふたつぼし よんまるよんなな)」の運行を開始します。
列車名は、佐賀県・長崎県という九州の観光における「ふたつの星」を巡る、キハ40・47形車両を使用した列車を意味しています。JR九州が展開している、デザイン性とストーリーを併せ持つ「D&S列車」の新たなラインナップに加わり、「西九州の海めぐり列車」のコンセプトが掲げられます。
「ホテルJALシティ長崎」の宿泊料金をチェック(提供: Agoda)
午前発は武雄温泉駅から長崎本線経由で長崎駅へ、午後発は長崎駅から大村線経由で武雄温泉駅へと、「ふたつ」の運行ルートで西九州エリアを一周します(運行ルートの路線図は下図を参照)。内陸の「山」を走る西九州新幹線に対して、「ふたつ星4047」は「海」に面したルートを走行します。日本一の干満差を誇る有明海、波静かで“琴の海”とも称される大村湾など変化に富んだ「海」の車窓を見ながら、「海」がもたらす地域の食を楽しめる列車になるとのことです。また、西九州新幹線と組み合わせて利用することで「自分だけの自由な旅」をつくり上げることができるとしています。
2022年秋以降、特急列車として土日祝日を中心に午前・午後1本ずつ運転されます。詳細は検討中とのことですが、各ルートの所要時間は3時間程度となる予定です。全車普通車指定席で、乗車券のほか指定席特急券を購入して乗車することができます。JR九州の他の特急列車と同じ指定席特急料金(B特急料金)が適用されます(主な区間のおねだんは下表を参照)。
車両デザインや車内サービスの概要、運転日・運転時刻、停車駅などについては詳細が決まり次第、順次告知していくとしています。JR九州は、2022年秋からは西九州新幹線「かもめ」、D&S列車「36ぷらす3」、そして「ふたつ星4047」を利用して佐賀・長崎の魅力を多くの方に感じてほしいと話しています。