3号車は「子育て応援車」 子ども連れの心配を軽減 「小児50円化」に続く小田急の施策

小田急電鉄は、子育て世代を応援する取り組みとして2022年3月12日(土)のダイヤ変更日から「小田急の子育て応援車」の運用を順次開始します。

小田急3000形電車(Katsumi/TOKYO STUDIO)
小田急3000形電車(Katsumi/TOKYO STUDIO)

2021年11月に「子育て応援ポリシー」を掲げた小田急は、子どもに多くのお出かけを楽しんでもらえるようにと小田急線の小児IC運賃を2022年3月12日(土)から1乗車50円にします。これに続き、小さな子ども連れの方がさらに安心して利用できるよう通勤車両の3号車を「小田急の子育て応援車」とし、温かい見守りの呼びかけを実施します。

[hotel_link]

ベビーカーなどを抱えての電車の乗り降りに苦労したり、車内で赤ちゃんが突然泣き出したりといった心配を軽減し、気兼ねなく安心して小田急線を利用してほしいという想いでこの施策に取り組むとしています。小田急が保有する通勤車両(一部を除く)の3号車には窓ガラスや乗降扉、貫通扉に計24枚のステッカーが掲出され、子ども連れの方を温かく見守ってもらえるよう協力が呼びかけられます。

ステッカーのデザインは「子育て応援ポリシー」や、小田急運営サイト「小田急の子育て応援ナビ〜FunFanおだきゅう〜」のロゴなどがベースとなっており、親しみやすさや安心感が表現されています(詳細は下図を参照)。

【図表で解説】小田急 2022年3月12日(土)から「小田急の子育て応援車」運用開始

小田急は2021年5月に約1か月間、「子育て応援トレイン」をイベント列車として1編成運行しており、利用者から好評だったことから今回の「応援車」の導入を決定したとのことです。引き続き、鉄道会社ならではのアプローチにより“子育てしやすい沿線”を目指したいとしています。