乗換路線図 World Transit Maps
鉄道おでかけニュース
アプリ「乗換路線図」
路線図WEB版(β)
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
駅名変更
「聖マリア病院前駅」に改称 西鉄天神大牟田線 現行「試験場前」は運転免許と無関係!?
2023年8月7日
茶山駅を4月改称「茶山・京都芸術大学」駅に 叡山電鉄と沿線大学が連携 美装化工事も
2023年3月4日
長良川鉄道 刃物会館前→「せきてらす前」駅に改称 美濃太田〜関間で増発のダイヤ改正
2022年3月4日
【週間TOP5】「マリンライナー」終電繰り上げ 篠山口まで「1時間に1本」は免れたが…
2022年1月23日
学園都市線「ロイズタウン駅」開業 9割停車 JR北海道ダイヤ改正 当別町2駅は駅名変更
2022年1月17日
福井鉄道 越前武生は「たけふ新」へ 旧駅名が復活 北陸新幹線「越前たけふ」と混同防ぐ
2021年12月25日
福井鉄道「越前武生駅」を駅名変更 投票で決定へ 北陸新幹線「越前たけふ駅」開業前に
2021年10月13日
あおなみ線名古屋競馬場駅は「港北」駅に改称 競馬場移転後の新たなまちづくり見据え
2021年4月30日
長崎本線肥前山口駅は「江北」に駅名変更 知名度不足「江北町」の要望にJR九州応じる
2021年4月21日
JR北海道の札沼線新駅は「ロイズタウン」 石狩太美・石狩当別は駅名の「石狩」外れる
2021年4月14日
JR北海道ローカル線に新たな可能性 宗谷線の東風連駅が移設で「名寄高校」に駅名変更
2021年4月9日
秋田内陸縦貫鉄道の阿仁前田駅が駅名変更へ 秋田県初の「温泉付き駅舎」
2021年2月2日
西武遊園地→「多摩湖」、遊園地西→「西武園ゆうえんち」 3月13日駅名変更
2021年1月26日
市役所駅は「名古屋城」 名古屋市営地下鉄4駅の駅名を2022年度中に変更
2021年1月25日
日本一長い駅名“再び”富山地鉄に誕生 「トヨタ」販社統合の産物!?
2021年1月2日
ポートライナー「京コンピュータ前」が2021年6月に駅名変更
2020年11月17日
大井川鐵道大井川本線に新駅「門出」が開業、五和は「合格」に駅名変更
2020年11月12日
富山地方鉄道の路面電車が南北接続し直通運転を開始
2020年3月21日
嵐電北野線の等持院駅が「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅」に名称変更
2020年3月20日
秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の小ケ田駅が「縄文小ケ田駅」に名称変更
2020年3月14日
1
2
次のページ
鉄道おでかけニュース 人気記事
愛称どれがいい? 大型窓・座席なし「フリースペース」 京王が新型2000系に初設置 ベビーカー乗車も快適
名古屋圏「新快速」の高速化に貢献した311系が引退へ “本当に最後の運行”となる廃車回送ツアーもやります
高野山へ新たな観光列車で 南海が来春に運行開始 ラグジュアリーな内装で食事サービスも 気になる料金は?
開業時から広島の発展支え30年 引退迫る アストラムライン6000系「ありがとう」掲げまもなく最終運行
東急が468両を最新車両風デザインにリニューアル 目黒線・東横線などの“20年選手”対象 正面に「笑顔」をプラス
鉄道おでかけニュース 最新記事
高野山へ新たな観光列車で 南海が来春に運行開始 ラグジュアリーな内装で食事サービスも 気になる料金は?
2025年5月16日
名古屋圏「新快速」の高速化に貢献した311系が引退へ “本当に最後の運行”となる廃車回送ツアーもやります
2025年5月15日
開業時から広島の発展支え30年 引退迫る アストラムライン6000系「ありがとう」掲げまもなく最終運行
2025年5月14日
愛称どれがいい? 大型窓・座席なし「フリースペース」 京王が新型2000系に初設置 ベビーカー乗車も快適
2025年5月13日
東急が468両を最新車両風デザインにリニューアル 目黒線・東横線などの“20年選手”対象 正面に「笑顔」をプラス
2025年5月9日
廃線×廃車両=未来の列車? 京都に今夏オープン 元「サンダーバード」が“日本初”レストランとして復活
2025年5月8日
GW最中に宇都宮線で工事運休 久喜から先へは終電に注意 上野・新宿・大宮を何時に出れば間に合う?
2025年5月1日
日本初! 路面電車が駅ビルに直接乗り入れ 広島「駅前大橋ルート」開業日が決定 来春には都心循環線も
2025年4月28日
九州の特急が一部運休に 代行バスないので注意 大分・宮崎県境区間で昼間工事 5・6月の2日間
2025年4月27日
上野東京ライン 川口駅に停車が決定 完成いつ? 復権めざす「最も東京都心に近い埼玉の駅」
2025年4月27日
もっと見る