JR北海道は、観光のハイシーズンを迎える富良野・美瑛エリアでキャンペーン「JRで行く 富良野・美瑛2023」を展開し、行楽に便利な観光列車「フラノラベンダーエクスプレス」「富良野・美瑛ノロッコ号」を運転します。
全文を読む
タグ: JR北海道
JR6社のGW利用者 制限緩和で昨年より大幅増 各新幹線で混雑 コロナ前を超えた路線は?
JRグループ6社が発表した2023年度ゴールデンウィーク(GW)期間の利用状況によると、各社とも前年に比べて大きく輸送量が増加し、線区によっては新型コロナウイルス感染症の影響を受ける前の水準にまで回復しています。
全文を読む今年は4両に増車! 観光列車「花たび そうや」号 宗谷線を6時間で走破 新たに車内販売も
全長259.4kmある宗谷本線を全区間走破する観光列車「花たび そうや」号をJR北海道が運転するのに合わせ、沿線地域の方々はお出迎えやお見送り、各地の特産品の販売といったおもてなしの準備を進めています。
全文を読む3年目突入「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」 JAL客室乗務員と北海道鉄道旅 ルートは?
日本航空(JAL)とJR北海道は、多目的特急車両「ラベンダー」「はまなす」編成を使って北海道を周遊する貸切列車「HOKKAIDO LOVE! ひとめぐり号」を2023年度も運行します。
全文を読む「ジャパン・レール・パス」88%値上げ JR6社 「のぞみ」乗車認める 外国人旅行者向け
JRグループ6社(JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州)は、鉄道を使って日本全国をおトクに周遊できる「ジャパン・レール・パス(JAPAN RAIL PASS)」を訪日観光客向けに発売していますが、商品内容を一部拡充した上で価格を値上げします。
全文を読むミッションに挑戦! 2年目突入の「TRAIN TRIP」 全国JR駅にデジタルスタンプ 新作120点
JRグループ6社((JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州)は、「鉄道開業150年キャンペーン」の一環で開始したデジタル版スタンプ「TRAIN TRIP」について、より内容を充実させて2023年度もサービスを継続します。
全文を読むえりも岬から帯広へ「日勝半島物語きっぷ」で JR北海道とバス会社連携 フリー区間拡大
JR北海道は、十勝バス(本社:北海道帯広市)、ジェイ・アール北海道バス(本社:札幌市)と連携し、鉄道とバスを乗り継いで日高・十勝エリアを周遊できるおトクなきっぷ「日勝半島物語きっぷ」を発売します。
全文を読む根室線の富良野〜新得間 24年3月末で運行終了 JR北海道 “維持困難な線区”すべて廃止へ
JR北海道は、根室本線の一部区間である富良野駅〜新得駅間(81.7km)について、鉄道事業を廃止することで沿線自治体と合意に至り、2024年3月31日(日)をもって列車の運行を終了することが正式に決まりました。
全文を読む112年続いた留萌本線 ラストランに向け増車 廃止の石狩沼田〜留萌間でお別れイベント
JR北海道は、廃止が決まった留萌本線の石狩沼田駅〜留萌駅間で車両の増結運行を行い、最終運行日となる2023年3月31日(金)には各駅でお別れセレモニーなどのイベントを開催します。
全文を読む札幌行「ホームライナー」指定席化で“100円”終了 ダイヤ改正 H100形は富良野線に拡大
JR北海道は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施し、札幌圏の有料定員制列車「ホームライナー」を全車指定席に変更するほか、富良野線の普通列車すべてを「H100形」電気式気動車に置き換えてサービスレベルを向上させます。
全文を読む運用外れたキハ283系 石北線で1年ぶり再始動 ダイヤ改正 183系引退後「オホーツク」に
JR北海道は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施し、間もなく営業運転を終了する「キハ183系」気動車の置き換え用として、札幌駅〜網走駅間の特急列車に「キハ283系」を投入します。
全文を読むクルーズ列車「THE ROYAL EXPRESS」北海道へ 初運行の宗谷本線で“日本最北端の旅”を
東急とJR北海道は、今年で4回目となる観光列車「THE ROYAL EXPRESS 〜HOKKAIDO CRUISE TRAIN〜」を北海道内で2023年7月〜9月に運行します。
全文を読む北海道“最古参”キハ183系 登場36年で完全引退 ラストランは「グリーン車3両」特別編成
JR北海道は、気動車特急車両「キハ183系」の定期運行を2023年3月17日(金)で終了し、その後は4月にかけて臨時列車や団体専用列車としてラストラン運転を実施します。
全文を読む“新幹線オフィス車両”改め「TRAIN DESK」に 勉強・読書にも 号車変更ですべて指定席化
JR東日本は、東北・北海道・上越・北陸の各新幹線で提供している「新幹線オフィス車両」について、2023年3月20日(月)からサービス名称を「TRAIN DESK」とし、内容もリニューアルします。
全文を読むフルリニューアル「SL冬の湿原号」釧路から出発 ストーブ付き客車が快適に 無料送迎も
JR北海道は、今シーズンで23年目を迎える蒸気機関車(SL)けん引の観光列車「SL冬の湿原号」を、2023年1月〜3月に釧網本線の釧路駅〜標茶駅間で運転します。
全文を読む普通車より安い! 新幹線グリーン車が50%割引 東京〜札幌往復4万円以上おトク 2月限定
JR東日本とJR北海道は「鉄道開業150年」キャンペーンの一環として、新幹線のグリーン車などが50%割引となる期間限定のおトクな商品を発売します。
全文を読む日ハム新球場「エスコンフィールド」4割がJR利用 北広島駅改修+臨時列車で混雑緩和へ
JR北海道は、プロ野球・北海道日本ハムファイターズの本拠地となる北広島市の新たな球場が2023年3月にオープンすることを受け、鉄道による観客輸送の計画を発表しました。
全文を読むこうなる! JR6社ダイヤ改正 新幹線はより速く 在来線は新駅開業・複線化・車両置き換え
JRグループ旅客6社は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施し、新幹線では速達化や増発、在来線では新駅の開業、複線化の進行による輸送改善などが実施されます。
全文を読む朗報!「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」再発売 年末年始利用OK 今回は“売切”心配なし
JR北海道は、発売のたびに好評のうち完売を続けているおトクなきっぷ「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」を、今回は2週間限定、枚数制限なしで発売します。
全文を読む“グランクラス”変わった? 軽食・飲料サービス一新 「DEAN & DELUCA」発の洋食初登場
JR東日本・JR北海道・JR西日本は、東北・北海道新幹線、北陸新幹線の最上位座席「グランクラス」で提供している車内サービスを2022年10月1日(土)にリニューアルしました。
全文を読む