乗換路線図 World Transit Maps
鉄道おでかけニュース
アプリ「乗換路線図」
路線図WEB版(β)
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
横山 勝巳 / Yokoyama Katsumi
京都市営地下鉄 夜間減便のダイヤ改正 終電変わらず 市バス急行系統休止・深夜バス廃止
2022年1月22日
東北新幹線 32本臨時列車化 1本運転取り止め 3月ダイヤ改正 北海道直通列車を2本変更
2022年1月22日
嵯峨野トロッコ列車 4月に4割値上げ 片道880円に インバウンド消失で打撃 営業赤字3億
2022年1月20日
「SL冬の湿原号」ディーゼル機関車に急きょ変更 部品不具合 指定料金は減額 JR北海道
2022年1月20日
子ども格安 松山〜東京・京都・福岡線1,000円 伊予鉄高速バスが期間限定 100円路線も
2022年1月19日
きのくに線・和歌山線 ダイヤ改正で運転区間短縮 「くろしお」全車指定席に JR西日本
2022年1月19日
日光・鬼怒川「週末フリーデー」10日間開催 エリア内電車・バス無料 要事前申込 東武
2022年1月18日
特急・快速の最終列車繰り上げ JR四国ダイヤ改正 「しまんと」「マリンライナー」など
2022年1月18日
深津絵里さん33年ぶり東海道新幹線の新CMに 出張がテーマ 「会う」を取り戻せ JR東海
2022年1月18日
山陽直通 九州新幹線「さくら」8本を臨時列車化 熊本以南で早朝・深夜に見直し JR九州
2022年1月17日
篠山口行快速を昼間減便 JR西日本ダイヤ改正 「きのさき」「こうのとり」全車指定席化
2022年1月17日
学園都市線「ロイズタウン駅」開業 9割停車 JR北海道ダイヤ改正 当別町2駅は駅名変更
2022年1月17日
【週間TOP5】「東武×ドトール」サブスク始まる 小田急・東急など「座って通勤」深化
2022年1月16日
「北斗」と新幹線の接続改善 JR北海道ダイヤ改正 振子式283系「おおぞら」運用を離脱
2022年1月16日
新宿〜町田間と多摩線で昼間減便 小田急線ダイヤ変更 藤沢〜片瀬江ノ島は折り返し運転
2022年1月15日
「宇宙一面白い公共交通」へ 岡山・両備グループ 第1弾はバス車内をプラネタリウムに
2022年1月15日
朝通勤時にロマンスカー3本増発 夕方は海老名停車増 小田急ダイヤ変更 22時以降は減便
2022年1月14日
「神奈中がちょっと本気出してみたチケット」解禁 実質5,000円で路線バス全線乗り放題
2022年1月14日
東京メトロ 日本橋など4駅「定期券うりば」廃止 営業体制縮小 “多機能券売機の利用を”
2022年1月14日
「流れ星新幹線」海を越える 希望の光は台湾へ 2日間生配信 JR九州×淡海ライトレール
2022年1月13日
前のページ
1
…
36
37
38
39
40
…
101
次のページ
鉄道おでかけニュース 人気記事
高野山へ新たな観光列車で 南海が来春に運行開始 ラグジュアリーな内装で食事サービスも 気になる料金は?
名古屋圏「新快速」の高速化に貢献した311系が引退へ “本当に最後の運行”となる廃車回送ツアーもやります
開業時から広島の発展支え30年 引退迫る アストラムライン6000系「ありがとう」掲げまもなく最終運行
愛称どれがいい? 大型窓・座席なし「フリースペース」 京王が新型2000系に初設置 ベビーカー乗車も快適
観光列車「はなあかり」琵琶湖を囲む行き帰り別ルートで運行 グリーン車で楽しむ滋賀県の“食”とおもてなし
鉄道おでかけニュース 最新記事
観光列車「はなあかり」琵琶湖を囲む行き帰り別ルートで運行 グリーン車で楽しむ滋賀県の“食”とおもてなし
2025年5月19日
高野山へ新たな観光列車で 南海が来春に運行開始 ラグジュアリーな内装で食事サービスも 気になる料金は?
2025年5月16日
名古屋圏「新快速」の高速化に貢献した311系が引退へ “本当に最後の運行”となる廃車回送ツアーもやります
2025年5月15日
開業時から広島の発展支え30年 引退迫る アストラムライン6000系「ありがとう」掲げまもなく最終運行
2025年5月14日
愛称どれがいい? 大型窓・座席なし「フリースペース」 京王が新型2000系に初設置 ベビーカー乗車も快適
2025年5月13日
東急が468両を最新車両風デザインにリニューアル 目黒線・東横線などの“20年選手”対象 正面に「笑顔」をプラス
2025年5月9日
廃線×廃車両=未来の列車? 京都に今夏オープン 元「サンダーバード」が“日本初”レストランとして復活
2025年5月8日
GW最中に宇都宮線で工事運休 久喜から先へは終電に注意 上野・新宿・大宮を何時に出れば間に合う?
2025年5月1日
日本初! 路面電車が駅ビルに直接乗り入れ 広島「駅前大橋ルート」開業日が決定 来春には都心循環線も
2025年4月28日
九州の特急が一部運休に 代行バスないので注意 大分・宮崎県境区間で昼間工事 5・6月の2日間
2025年4月27日
もっと見る