【速報】東京メトロ・京成・京急・京王も大晦日の終夜運転中止 新型コロナ拡大

東京メトロ、京成電鉄、京浜急行電鉄、京王電鉄の4社は、2020年12月31日(木)大晦日〜2021年1月1日(金・祝)元日にかけて予定していた終夜運転を取り止めると発表しました。

全文を読む

【速報】JR東日本が大晦日終夜運転を中止 新型コロナ拡大で4知事が要請

山手線のJR東日本E235系電車

JR東日本は、2020年12月31日(木)大晦日〜2021年1月1日(金・祝)元日にかけて実施を予定していた終夜運転について、取り止めることを発表しました。

全文を読む

大井川鐵道のSL「かわね路号」が年末年始運休 「Go Toトラベル」停止を受けて

抜里駅〜川根温泉笹間渡駅間の大井川第一橋梁を走る大井川鉄道SL「かわね路号」

大井川鐵道は、政府による「Go Toトラベル事業」の一時停止措置を受け、2020年12月28日(月)〜2021年1月11日(月・祝)までの期間、SL「かわね路号」を全便運休することを決定しました。

全文を読む

つくばエクスプレス「TX! 1日乗り放題きっぷ」発売 大晦日は終夜運転なし

つくばエクスプレスTX-1000系車両

首都圏新都市鉄道は、つくばエクスプレス全線が1日乗り降り自由となるおトクな乗車券「TX! 1日乗り放題きっぷ」を冬休み期間に合わせて発売します。

全文を読む

【速報】JR西日本が大晦日深夜の臨時列車を取り止め 新型コロナ感染拡大

(イメージ)

JR西日本は、2020年12月31日(木)大晦日の終電後に予定していた臨時列車の運転について、新型コロナウイルス感染症拡大の状況を考慮し、運転を取り止めることを決定しました。

全文を読む

年末年始「Go Toトラベル」全停止 札幌・名古屋・大阪はすでに停止、東京は18日から

年末年始はGo Toトラベル一時停止(イメージ)

年末年始における全国的な旅行の取り扱いについて、「Go Toトラベル事務局」公式発表の更新内容に沿って一部書き換えました。国土交通省は、新型コロナウイルス感染症の拡大ならびに医療状況の切迫などの状況を踏まえ、「Go Toトラベル事業」の全国的な一時停止を含む今後の取り扱いを決定しました。

全文を読む

りんかい線・ゆりかもめ・東京モノレールの年末年始 羽田空港での初日の出は?

富士山をバックに走行する東京モノレール10000形車両

東京湾岸エリアを運行する東京臨海高速鉄道(りんかい線)、ゆりかもめ、東京モノレールは、2020年度年末年始の運行計画を発表しました。 りんかい線は、2020年12月31日(木)大晦日から2021年1月1日(金・祝)元日に…

全文を読む

札幌市営地下鉄が大晦日の終電繰り下げ中止 新型コロナ急拡大に対応

札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅

札幌市交通局は、新型コロナウイルス感染症の急拡大を受け、地下鉄で例年行っている大晦日の終電時刻繰り下げを2020年は実施しないことを決定しました。

全文を読む

【特集】JR北海道が2021年春に18駅を廃止 特急・快速・普通列車の減便も

特急「北斗」に使用されるJR北海道261系気動車

JR北海道は、2021年春のダイヤ見直しにおいて特急・快速・普通列車の減便、駅の廃止など行い、鉄道事業継続のための経費削減を目指すことを発表しました。

全文を読む

Osaka Metro大晦日の終夜運転を中止 大阪の新型コロナ感染拡大を考慮

Osaka Metro御堂筋線用の21系電車

Osaka Metroと北大阪急行電鉄は、当初実施を予定していた2020年12月31日(木)大晦日から2021年1月1日(金・祝)にかけての終夜運転を中止すると表明しました。

全文を読む

南海線の大晦日は終電を2時頃に繰り下げ 高野線・泉北線は繰り下げなし

南海8000系電車(真明/写真AC)

南海電気鉄道は、2020年12月31日(木)大晦日に南海線で終電時刻の延長を実施し、高野線および泉北高速鉄道では終夜運転を行わないことを発表しました。

全文を読む

ソウル首都圏で夜間の電車本数をさらに削減 新型コロナ拡大止まらず

ソウル地下鉄1号線・4号線ソウル駅入口 ©Katsumi

新型コロナウイルス感染拡大防止策が強化されることに伴い、ソウル首都圏では先月に続き、2020年12月8日(火)から夜間の電車運転本数がさらに削減されます。

全文を読む

小田急・江ノ電は大晦日終夜運転なし 元日の江ノ島行臨時特急も大幅縮小

特急「ニューイヤーエクスプレス号」に起用される予定だった小田急ロマンスカーVSE6000形車両

小田急電鉄と江ノ島電鉄は、2021年1月1日(金・祝)元日早朝に臨時列車を運転し、2020年12月31日(木)大晦日からの終夜運転については実施しないことを発表しました。

全文を読む

KTXは窓側席のみ発売 新型コロナ防疫レベル引き上げにKORAILが対応

ソウル駅に停車中のKTX車両 ©Katsumi

韓国鉄道公社(KORAIL)は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2020年12月8日(火)〜12月28日(火)までの期間、「KTX」などの乗車券を窓側席に限定して販売することを決定しました。

全文を読む

阪神・山陽電車は大晦日の終夜運転中止 神戸電鉄の臨時列車も縮小

阪神の普通電車に使用される5700系電車

阪神電気鉄道、山陽電気鉄道、神戸電鉄は、2020年12月31日(木)大晦日夜から2021年1月1日(金・祝)元日朝にかけての臨時列車の運転ダイヤを発表しました。

全文を読む

阪急・能勢電は大晦日終夜運転行わず 午前2時まで臨時列車

阪急9300系電車

阪急電鉄と能勢電鉄は、2020年12月31日(木)大晦日夜から2021年1月1日(金・祝)元日朝にかけての終夜運転は行わず、深夜2時頃まで臨時列車を運転することを発表しました。

全文を読む

JR西日本 京阪神エリアの大晦日〜元日臨時列車は3時まで 終夜運転なし(2020年12月15日更新:運転取り止め)

大阪環状線を走るJR西日本323系電車

新型コロナウイルス感染症拡大の状況を考慮し、下記の臨時列車の運転が取り止めとなることが2020年12月15日(火)にJR西日本から発表されました。

全文を読む

高齢者はGo Toトラベル利用自粛を 東京都発着の旅行キャンセル料無料に

東京都庁舎 ©Katsumi

政府は、「Go Toトラベル事業」を利用した東京都に居住する方の旅行および東京都を目的地とする旅行について、65歳以上の高齢者の方、基礎疾患を持っている方に対する措置を発表しました。

全文を読む