小児運賃75円均一に JR競合区間は割引率拡大 京急が届出 「空港連絡特殊割引」は廃止

京浜急行電鉄は、運賃改定の申請が国から認可されたことを受け、新たな割引制度の導入、既存の割引制度の見直しを含む2023年10月1日(日)からの実施運賃を届け出ました。

全文を読む

「羽田〜北九州」30日間乗り放題のサブスク! 4万円と15万円の2種類 スターフライヤー

航空会社のスターフライヤー(福岡県北九州市)は、羽田空港と北九州空港を結ぶ主力の国内路線に30日間、何度でも搭乗できる航空券定額制乗り放題サービス「STAR PASS(スターパス)」の抽選販売を初めて実施します。

全文を読む

東京駅直結「羽田空港アクセス線」工事着手へ 31年開業 宇都宮・高崎・常磐線とも直通

JR東日本「羽田空港アクセス線(仮称)」に整備される「羽田空港新駅(仮称)」のイメージ図

JR東日本は、多方面から羽田空港へ乗り換えなしでのアクセスを実現する「羽田空港アクセス線(仮称)」計画のうち、東京駅方面に直結する「東山手ルート」「アクセス新線」の本格的な工事に着手します。

全文を読む

ピーチ国際線 帰ってきた「弾丸往復運賃」 羽田〜台北15000円 台湾たっぷり36時間滞在

格安航空会社(LCC)のPeach Aviation(ピーチ・アビエーション)は、東京(羽田)と台北(桃園)を結ぶ国際線を対象に、おトクに往復できる特別価格の航空券「弾丸往復運賃」の発売を開始しました。

全文を読む

どう変わった? 「水際対策」 11日から大幅緩和 入国時検査は不要 外国人の自由旅行解禁

日本政府は、国際的な人の往来を再開するため新型コロナウイルス感染症に関する水際対策を緩和し、2022年10月11日(火)から運用を開始しました。

全文を読む

水際対策緩和で関空特急「はるか」すべて運転再開 2年半ぶり インバウンド客増見込む

JR西日本は、関西国際空港と大阪・京都方面を結ぶ特急「はるか」について、一部列車の運休を終了し、2022年11月1日(火)からすべての列車の運転を再開します。

全文を読む

【週間TOP5】新幹線「どこかにビューーン!」 ポイント貯めなきゃ 東京メトロは大減便

先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年7月11日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

成田空港行ローコストバス 池袋・渋谷から発進 片道1500円 従来リムジンバスは運休中

WILLER EXPRESS(本社:東京都江東区)、東急バス(本社:東京都目黒区)などは、東京都心の池袋・渋谷と成田空港を結ぶ低価格直行バス(LCB: ローコストバス)の運行を2022年8月1日(月)から開始します。

全文を読む

Peach国際線復活へ まず「関空-ソウル線」再開 航空券は片道5280円から 他路線も順次

Peach Aviationは、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴いすべて運休していた国際線について、2022年8月28日(日)の「大阪(関西)〜ソウル(仁川)線」から順次運航を再開します。

全文を読む

昼間運休中の「はるか」 7月ようやく運転再開 訪日観光客受け入れで関空利用増に期待

JR西日本は、新型コロナウイルス感染症の影響により昼間時間帯に運休している関西国際空港と京都を結ぶ特急「はるか」について、2022年7月1日(金)から一部列車の運転を再開します。

全文を読む

南海特急「ラピート」 2年ぶり全列車の運転再開 コロナ禍落ち着き関空旅客が増加傾向

南海電気鉄道は、新型コロナウイルスの影響で一部列車を運休している特急「ラピート」について、約2年ぶりにすべての列車の運転を再開します。

全文を読む

日本で唯一 成田空港帰国・入国者の専用車両終了へ 京成スカイライナー 水際対策緩和で

「スカイライナー」として運行している京成AE形電車(nozomi500/写真AC)

京成電鉄は、成田空港を利用して帰国・入国した方を対象にした「KEISEI SMART ACCESS」のサービスを2022年3月31日(木)をもって終了します。

全文を読む

飛行機乗り放題プラン再び 宿泊代込み29,800円〜 日帰り往復やミステリープランも FDA

FDA エンブラエルERJ-170型機(フジドリームエアラインズ提供)

フジドリームエアラインズ(FDA)は、定期便運行路線に何度でも搭乗できる乗り放題プラン「2Day/3Day-PASS」を期間限定で発売します。

全文を読む

子ども2名まで無料 1,100円おトク「家族きっぷ」 東京モノレール 年末年始の羽田利用に

天王洲アイル駅〜モノレール浜松町駅間を走行する東京モノレール2000形電車(にゃんとびえっちゃん/写真AC)

東京モノレールは、大人と同伴する小学生以下の子どもが2名まで無料になる「家族きっぷ」を年末年始の期間限定で発売します。

全文を読む

ワクチン接種証明で往復きっぷがおトクに 「キキ&ララ」ノベルティも 東京モノレール

東京モノレール10000形電車「キキ&ララ モノレール」ラッピング車両(ゆーまさ/写真AC)

東京モノレールは、ワクチン接種証明書等を提示した方限定で、通常は購入できないおトクなきっぷの発売などの企画を実施します。

全文を読む

【週間TOP5】北陸新幹線に50%割引チケット 佐賀・長崎乗り放題きっぷで「西九州」へ

特急「ハウステンボス」で運行しているJR九州783系電車(nozomi500/写真AC)

「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で先週、最も読まれた記事をおさらい。2021年9月26日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

高速バス「福岡〜大分線」福岡空港乗り入れ 空港〜大分市内2時間15分で直結 西鉄など

西日本鉄道(西鉄)、大分バス、大分交通は、共同運行している高速バス「スーパーノンストップ とよのくに号」の福岡空港乗り入れを開始します。

全文を読む

ANA 京急往復+地下鉄乗り放題セット券発売 「空港アクセスナビ」で最大1,380円おトク

銀座線浅草駅に停車中の東京メトロ1000系電車(choco❁⃘*.゚/写真AC)

全日本空輸(ANA)は、「ANA空港アクセスナビ」でおトクなきっぷ「京急羽得きっぷ&Tokyo Subway Ticket」を発売します。

全文を読む