乗換路線図 World Transit Maps
鉄道おでかけニュース
アプリ「乗換路線図」
路線図WEB版(β)
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
大分県
久大線の観光列車 運行開始日とデザイン決定 食事も楽しみな「かんぱち・いちろく号」
2024年3月1日
鹿児島本線の区間快速を“速達化” 日中の利便性改善 ダイヤ改正 福北ゆたか線で朝に増発
2024年1月3日
博多行「リレーかもめ」増発 佐賀始発の特急を減便 JR九州ダイヤ改正 観光列車は縮小
2023年12月29日
「QRコード」で特急チケットレス実現 JR九州 ネット予約→改札にスマホかざして乗車
2023年12月7日
福岡近郊の混雑緩和へ「813系」をロングシート化 定員90名増 “座席撤去”から方針転換
2023年12月5日
「かんぱち・いちろく」 久大線で来春デビュー 路線開通に縁深い二人の名前を列車名に
2023年10月30日
“世界一の鉄道旅”に3年連続「ななつ星in九州」 15位にもJR九州の列車を選出 米旅行誌
2023年10月16日
「鉄道チップス」誕生! 全60種JR車両カード付き 全国駅ナカ店で一斉発売 売り切れ御免
2023年10月12日
“グッドデザイン”な鉄道たち 宇都宮LRTに特別賞 「スペーシア X」「HC85系」 他には?
2023年10月11日
この姿は最後 改造前の「いさぶろう・しんぺい」 九州各地ツアー運行 ラストラン企画も
2023年9月4日
10月から軒並み値上げ インバウンド向け鉄道パス 「のぞみ・みずほ利用券」価格も発表
2023年8月17日
大雨被災の久大本線 夏休み前に全線で運転再開 開業目前の日田彦山線BRT専用道も被害
2023年7月18日
久大本線が一部不通 大雨で斜面崩壊など被害20件 「ゆふいんの森」全列車運休 復旧は?
2023年7月6日
小学生は冒険へ! 100円でJR九州全線乗り放題 夏休み旅行は「こどもぼうけんきっぷ」で
2023年7月5日
豪雨被害から6年 「BRTひこぼしライン」開業へ 本数1.5倍に 日田彦山線列車と対面乗換
2023年6月29日
デザイナー変わります ゆふ高原線に新・観光列車 グリーン席で5時間の旅を 24年春登場
2023年5月29日
JR6社のGW利用者 制限緩和で昨年より大幅増 各新幹線で混雑 コロナ前を超えた路線は?
2023年5月9日
「ジャパン・レール・パス」88%値上げ JR6社 「のぞみ」乗車認める 外国人旅行者向け
2023年4月24日
ミッションに挑戦! 2年目突入の「TRAIN TRIP」 全国JR駅にデジタルスタンプ 新作120点
2023年4月19日
全国旅行支援 年明け10日再開 割引率20%に半減 都道府県独自の“上乗せ”活用でおトクに
2022年12月31日
1
2
3
…
5
次のページ
鉄道おでかけニュース 人気記事
蒲田~京急蒲田を結ぶ「新空港線」事業化へ最終手続き 東横線から8両で直通運転も 気になる開業時期は?
44年走った京都・烏丸線“最初の地下鉄車両”が引退間近 「額縁+窓なし貫通扉」の斬新デザインはラスト1編成
「天空」に代わる新・観光列車の名称は投票で決定へ “真紅”の外観を初公開 南海難波駅「0番のりば」から高野山へ
JR東が会社発足後「初の運賃改定」で東京圏の割安設定を廃止 私鉄競合の特定区間も大半廃止で大幅値上げも
利用者僅少の駅ばかり停車「飯田線秘境駅号」今秋も 銘酒を楽しめる特別列車を“意外な始発駅”から初運行
鉄道おでかけニュース 最新記事
利用者僅少の駅ばかり停車「飯田線秘境駅号」今秋も 銘酒を楽しめる特別列車を“意外な始発駅”から初運行
2025年8月14日
44年走った京都・烏丸線“最初の地下鉄車両”が引退間近 「額縁+窓なし貫通扉」の斬新デザインはラスト1編成
2025年8月13日
「天空」に代わる新・観光列車の名称は投票で決定へ “真紅”の外観を初公開 南海難波駅「0番のりば」から高野山へ
2025年8月12日
蒲田~京急蒲田を結ぶ「新空港線」事業化へ最終手続き 東横線から8両で直通運転も 気になる開業時期は?
2025年8月6日
JR東が会社発足後「初の運賃改定」で東京圏の割安設定を廃止 私鉄競合の特定区間も大半廃止で大幅値上げも
2025年8月5日
東急を代表する名車「青ガエル」が機械遺産に認定 東横線スピードアップを実現した常識破りの“丸っこい車体”
2025年8月4日
小田急の駅係員「エアリズム」ポロシャツ着用を解禁 ユニクロと連携して熱中症対策 右袖にいるキャラクターは?
2025年8月1日
通勤電車の混雑率じわり上昇 「163%」の東京ワースト2路線は? 大阪・名古屋はコロナ前の9割まで乗客回復
2025年7月31日
24年ぶり運賃改定で値上げの西武 小児50円均一で家族のお出かけは“値下げ” 「大手民鉄初」の小児全線フリー定期も
2025年7月30日
特急グリーン車の本皮シートが「仮眠専用ラウンジ」に 駅ナカの完全個室でひと眠りして疲れリセット 利用時間は30分
2025年7月29日
もっと見る