【週間TOP5】大量輸送の象徴「Max」引退 「フルムーンパス」で贅沢グリーン車の旅へ

「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で先週、最も読まれた記事をおさらい。2021年9月5日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

旧塗装の黄色帯をまとった新幹線E4系「Max編成」(HK-SAN/写真AC)
旧塗装の黄色帯をまとった新幹線E4系「Max編成」(HK-SAN/写真AC)

夏の暑さは長く続いた大雨に奪い去られたようです。9月はこんなに涼しかったかな? 気候の変化が極端で、今までの経験が通用しなくなってきているのを感じます。大雨被害により運休が続いていた鉄道路線は一部の区間を除いて徐々に復旧してきており、秋のお出かけに便利でおトクなきっぷの情報も入ってきています。24年間走り続けた「オール2階建て新幹線」が間もなく現役引退というニュースも気になります。

5位: 名鉄「manacaマイレージポイント」条件見直し 回数ポイント廃止しオフピーク優遇へ

名鉄電車の1か月の利用に対してポイントが貯まる「manacaマイレージポイント」が大きな岐路を迎えます。これまで「利用金額ポイント」と「利用回数ポイント」で構成されていましたが、2021年10月1日(金)からは利用回数ポイントが廃止され、一定金額以上オフピーク利用すると付与される「平日昼間利用ボーナスポイント」が新たに設けられます。また、月に2,001円以上利用すると付与される利用金額ポイントは、付与率が現在の半分に減らされます。

ある利用例では、改定後は月の獲得ポイントが半分以下になるというシミュレーションも。新型コロナウイルスによる乗客減少を受けたサービス見直しの一環とのことです。

名鉄「manacaマイレージポイント」条件見直し 回数ポイント廃止しオフピーク優遇へ

4位: 中央西線が全線復旧 「しなの」も通常ダイヤに 中央東線の辰野〜塩尻間は7日運転再開

2021年8月の大雨により多くの鉄道施設が被災した長野県内の在来線ですが、復旧作業が完了した区間から順次運転が再開されています。中央本線(中央西線)は土砂流入等により南木曽駅〜塩尻駅間が不通となりましたが、運転区間が段階的に拡大され、9月3日(金)から全線での運転が再開しました。特急「(ワイドビュー)しなの」も通常運転となり、名古屋圏と長野県を結ぶ主要ルートが復活しました。

中央本線(中央東線)は辰野駅〜塩尻駅間で運転を見合わせていますが、9月7日(火)から運転を再開します。橋脚損傷により不通となっている飯田線の伊那新町駅〜辰野駅間は、運転再開まで相当期間が必要と見込まれています。

中央西線が全線復旧 「しなの」も通常ダイヤに 中央東線の辰野〜塩尻間は7日運転再開

3位: JR全線 連続3日間乗り放題「秋の乗り放題パス」 北海道新幹線に乗れるオプション券も

毎年恒例、日本全国のJR線の普通列車(快速を含む)の普通車自由席が乗り放題となる「秋の乗り放題パス」が発売されます。秋に発売がない「青春18きっぷ」と同じ効用であることから「秋の18きっぷ」と称されることもあります。好きな日を選んで5回利用できる「青春18きっぷ」に対し、「秋の乗り放題パス」は有効期間が連続する3日間と決められているのが大きな違いです。

利用できる期間は10月2日(土)〜24日(日)の23日間で、おねだんは大人7,850円、小児3,920円です。併用することで北海道新幹線の本州〜北海道境界区間と道南いさりび鉄道線を利用できる「北海道新幹線オプション券」も例年通り同時発売されます。

JR全線 連続3日間乗り放題「秋の乗り放題パス」 北海道新幹線に乗れるオプション券も

次ページ: 週間アクセス2位と1位は?