JR東日本は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施し、東海道方面では夕方ラッシュ時間帯に特急「湘南」を増発するほか、夜時間帯に運転している「快速アクティー」の運転を取り止めます。
全文を読むタグ: 神奈川県
冬季限定 ロマンスカー往復特急券を無料に! 小田急が特別な「デジタル箱根フリーパス」
小田急電鉄は、スマートフォンアプリやWebサイトで電子チケット「デジタル箱根フリーパス」を購入すると、往復分のロマンスカー特急券を無料でプレゼントする期間限定企画を実施します。
全文を読む小田急「VSE追いかけっこ企画」またやるってよ 2編成が並走 鉄道系YouTuber4人も乗車
小田急電鉄は、「特急ロマンスカー・VSE」50000形車両2編成を使い、小田急線内を“追いかけっこ”するツアー企画を2023年2月25日(土)・26日(日)の両日開催します。
全文を読む「あずさ」「かいじ」午前は全列車東京行に 3月ダイヤ改正 塩尻〜長野に臨時特急新設
JR東日本は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施し、山梨・長野エリアでは特急列車の運転区間延長、臨時特急列車の新設、普通列車の運転間隔改善などを行います。
全文を読む京急が10月運賃改定 初乗り150円に値上げ 遠距離は異例の値下げで「新たな需要創出」
京浜急行電鉄(京急)は、平均で10.8%の値上げとなる鉄道旅客運賃の改定を2023年10月に実施することを予定しており、1月13日(金)付で国土交通大臣宛に認可申請を行いました。
全文を読むこれが最後!? 3日間乗り放題「JR東日本パス」 鉄道開業150年記念で再発売 新幹線もOK
JR東日本は、新幹線・在来線の全線が連続する3日間乗り放題となるおトクなきっぷ「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を期間限定で発売します。
全文を読む全国旅行支援 年明け10日再開 割引率20%に半減 都道府県独自の“上乗せ”活用でおトクに
観光庁は、観光需要を呼び起こす施策「全国旅行支援」について、割引率などの補助内容を見直した上で年明け2023年1月10日(月・祝)から実施します。
全文を読む【東日本編】JR・京成・京王が大晦日終夜運転 東急は終電を延長 東京メトロは取り止め
東日本エリアでは2022年12月31日(土)大晦日、JR東日本、京成電鉄および京王電鉄の3社が一部の路線で元日朝にかけて終夜運転を実施します。
全文を読むこうなる! JR6社ダイヤ改正 新幹線はより速く 在来線は新駅開業・複線化・車両置き換え
JRグループ旅客6社は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施し、新幹線では速達化や増発、在来線では新駅の開業、複線化の進行による輸送改善などが実施されます。
全文を読むJR東日本の終夜運転が縮小 大宮以北は実施なし 富士山・房総へ臨時「初日の出号」運転
JR東日本は、2022年度大晦日から元日にかけて首都圏の一部線区で終夜運転を実施するほか、近郊の初日の出スポットへ直通する臨時特急列車を運転します。
全文を読む相鉄・東急新横浜線 朝ラッシュ最大16本運転 東横線・目黒線に直通 湘南台〜渋谷51分
相模鉄道(相鉄)と東急電鉄は、2023年3月に開業を予定している「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」(計10.0km)について、運行計画の概要を発表しました。
全文を読む最大約80%おトク “ロマンスカー”初のサブスク 小田急「EMotパスポート」期間限定発売
小田急電鉄は、特急ロマンスカーを1日2列車まで定額で利用できるおトクなサブスクリプションチケット「EMot特急パスポート」を期間限定で発売します。
全文を読む改札機にQRかざす乗車サービス 東北エリアから JR東日本 ローカル線もチケットレス化
JR東日本は、きっぷを使わずに乗車できる新しい手段として、「QRコード」を利用した乗車サービスを2024年度下期以降、東北エリアから全線へと順次拡大していきます。
全文を読む400円増「最繁忙期」 JR4社が23年度から導入 東日本に追随 グリーン車もシーズン別に
JRグループは、2023年4月1日(土)乗車分からシーズン別の指定席特急料金を改定するとともに、現在は通年同額となっているグリーン車などの利用時にもシーズン別料金を新たに適用します。
全文を読む東海道新幹線「半自動運転」 最上級座席も検討 JR東海が将来像公開 TOICA全線に拡大
JR東海は、近年、大きく進化している最新技術を活用することにより、安全・便利・快適への取り組みをさらに磨き上げた鉄道の将来像を発表しました。
全文を読む“混雑を抜本的に緩和” 武蔵小杉駅の工事続く 12月に横須賀線ホーム増設 改札口も新設へ
JR東日本と川崎市は、横須賀線武蔵小杉駅と駅周辺の混雑緩和対策として、下り専用ホームの新設や新しい改札口の設置などの取り組みを始めています。
全文を読む京急 “23年ぶり大幅ダイヤ改正” 日中の特急復活 都内区間で利便性向上 横浜方面は減便
京浜急行電鉄(京急)は2022年11月26日(土)にダイヤ改正を実施し、日中時間帯における「特急」運転の復活、「エアポート急行」の減便など、運転パターンを大規模に見直します。
全文を読むどう変わった? 「水際対策」 11日から大幅緩和 入国時検査は不要 外国人の自由旅行解禁
日本政府は、国際的な人の往来を再開するため新型コロナウイルス感染症に関する水際対策を緩和し、2022年10月11日(火)から運用を開始しました。
全文を読む準備煩雑「全国旅行支援」 旅行会社の販売に遅れ 多くの都道府県で11日開始間に合わず
観光庁による観光喚起策「全国旅行支援」が2022年10月11日(火)から開始しますが、旅行会社では準備が間に合わず、初日は各社とも段階的な取り扱いからのスタートとなりそうです。
全文を読む11日開始「全国旅行支援」割引条件を詳しく解説 “交通付き+平日宿泊”最大11000円還元
観光庁が支援する、全国を対象として旅行・宿泊代金を割り引く観光産業の支援策「全国旅行支援」が2022年10月11日(火)から開始します。
全文を読む