JR西日本は、休止していた山陽新幹線の車内販売を2021年4月1日(木)から再開します。
全文を読む
タグ: JR西日本
JR西日本「新幹線 直前割きっぷ」GW期間も利用可 直前予約で山陽新幹線が約40%割引
JR西日本は、山陽新幹線が約40%割引で利用できる「新幹線 直前割きっぷ」を2021年4月利用分から発売します。
全文を読む新幹線「グランクラス」が26日に営業再開し割引きっぷも発売 車内販売は休止を継続
東北・北海道、上越、北陸新幹線の「グランクラス」のサービスが2021年3月26日(金)に再開します。
全文を読む山陽新幹線の1〜3駅間は「新幹線 近トク1・2・3」でおトクに GW期間も利用できます
JR西日本は山陽新幹線の近距離区間を1,000〜2,500円で乗車できるおトクなきっぷ「新幹線 近(ちか)トク1・2・3」を発売します。
全文を読む東海道新幹線は3月25日から臨時列車「運転」 山陽新幹線は4月も「取り止め」
東海道新幹線と山陽新幹線、2021年4月の臨時列車の運転有無で対応に差が出ました。
全文を読む天橋立・丹後エリアの滞在時間が拡大 JR西日本北近畿エリア3月13日ダイヤ改正
JR西日本は2021年3月13日(土)にダイヤ改正を行い、北近畿エリアでは特急列車の時刻変更、最終列車の繰り上げなどを実施します。
全文を読む四国の特急指定席が期間限定で格安に JR西日本・JR四国が「e5489」専用商品発売
四国の特急列車指定席をおトクに利用できるインターネット予約専用のきっぷが期間限定で発売されます。
全文を読む【特集】七尾線が新型車両でICOCAエリアに JR西日本北陸エリア3月13日ダイヤ改正
JR西日本は2021年3月13日(土)にダイヤ改正を実施し、北陸エリアでは北陸新幹線および在来線特急の運転本数削減などが行われます。
全文を読むJR西日本3月13日ダイヤ改正 山陰エリアは最終列車繰り上げなど夜間中心に見直し
JR西日本は2021年3月13日(土)にダイヤ改正を実施し、山陰エリアでは最終列車の繰り上げ、列車の削減や統合などを行います。
全文を読むJR西日本「春の関西1デイパス」 神戸市営地下鉄・神戸電鉄と初コラボで有馬温泉へも
JR西日本は、春の日帰り旅行やおでかけに便利なおトクなきっぷ「春の関西1デイパス」を発売します。
全文を読むICOCAエリア拡大記念「運賃の10%」ポイント還元 JR西日本が4月からキャンペーン
交通系ICカード「ICOCA」の利用エリアが北近畿方面および関西本線(加茂駅〜亀山駅間)に拡大することを記念し、ポイント還元キャンペーンが開催されます。
全文を読む「嵯峨野トロッコ列車」3月1日運行開始 抗ウイルス車両で春の京都・保津峡を満喫
京都府の観光鉄道「嵯峨野トロッコ列車」が2021年3月1日(月)に今シーズンの運転を開始します。
全文を読むJR西日本「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」発売 1日乗り放題+レンタサイクル付き
普通列車乗り放題でレンタサイクルが無料になる、JR西日本の「関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ」が2021年も発売されます。
全文を読む時差通勤で20ポイント+ボーナスポイントも JR西日本「ICOCAでジサポ」4月開始
JR西日本を利用して大阪へ通勤する方へ、時差通勤でICOCAポイントが貯まるサービスが開始します。
全文を読むJR西日本の一部特急運休は3月13日ダイヤ改正後も継続 新型コロナで利用低迷
JR西日本は、2021年3月13日(土)のダイヤ改正以降も北陸新幹線・在来線特急の一部列車を運休します。
全文を読む東海道・山陽新幹線の3月の臨時列車すべて運転取り止め 高山線特急「ひだ」も
東海道・山陽新幹線で運転が計画されていた2021年3月の臨時列車はすべて運転取り止めとなります。
全文を読むJR四国の特急指定席が最大530円おトク 「e5489」チケットレス3月13日開始
四国内の特急列車は2021年3月13日(土)から、インターネット予約によるチケットレスサービスで乗車できるようになります。
全文を読む【特集】JR西日本広島・山口エリアは大幅減便と最終繰り上げ 3月13日ダイヤ改正
JR西日本広島・山口エリアでは、2021年3月13日(土)のダイヤ改正により昼間時間帯の減便、最終列車の時刻繰り上げなどが行われます。
全文を読む「青春18きっぷ」2021年も発売決定 春季の利用期間は3月1日〜4月10日
全国のJR線の普通列車が乗り放題となる「青春18きっぷ」が2021年も発売されます。
全文を読む【特集】東海道・山陽新幹線の鍵は「3分」の速達化 3月13日ダイヤ改正
東海道新幹線「のぞみ」の所要時間が短縮され、山陽新幹線エリアから東京に滞在できる時間が長くなります。
全文を読む