東京メトロは、直近の利用状況を踏まえて2023年4月29日(土・祝)に銀座線のダイヤを見直し、新型コロナウイルス感染症の拡大以降、同線では初めてとなる列車の増発を行います。
全文を読む
タグ: 東京メトロ
相鉄線直通列車 地下鉄3線で本数少ないのは? 都営新宿線はダイヤ改正で急行さらに削減
東京メトロと東京都交通局は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施し、東急新横浜線・相鉄線との直通運転を副都心線・南北線・都営三田線で開始するほか、一部を除く各路線で運転本数や列車種別などを見直します。
全文を読む「TJライナー」「川越特急」増発 快速は廃止 東武東上線ダイヤ改正 新横浜直通は1本/時
東武鉄道は2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施し、東上線では新横浜駅方面への直通列車の運転を開始するほか、有料座席指定列車「TJライナー」の増発、列車種別や停車駅の全面見直しなどを行います。
全文を読む【東日本編】JR・京成・京王が大晦日終夜運転 東急は終電を延長 東京メトロは取り止め
東日本エリアでは2022年12月31日(土)大晦日、JR東日本、京成電鉄および京王電鉄の3社が一部の路線で元日朝にかけて終夜運転を実施します。
全文を読む夏は100円で東京探検「24時間こどもきっぷ」 日差し避けて家族でお出かけ 東京メトロ
東京メトロは、夏休み期間に子ども(小学生)100円で東京メトロ全線が乗り放題となる「東京探検! 24時間こどもきっぷ」を限定発売します。
全文を読む【週間TOP5】新幹線「どこかにビューーン!」 ポイント貯めなきゃ 東京メトロは大減便
先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年7月11日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む銀座線・丸ノ内線・東西線・千代田線で減便 朝ラッシュも削減のダイヤ改正 東京メトロ
東京メトロは、2022年8月27日(土)に銀座線、丸ノ内線、東西線、千代田線でダイヤ改正を実施し、運転本数の見直しや編成両数の変更などを行います。
全文を読む東京メトロ 車内の訪日外国人向けWi-Fi一部終了 契約更新せず インバウンド低迷で岐路
東京メトロは、主に訪日外国人向けに自社の車両内で提供してきたWi-Fiサービスについて、通信事業者との契約更新を行わずに一部内容の提供を終了します。
全文を読む【週間TOP5】近鉄の夢洲直通は意外なメカで実現 今年の「ブルーリボン賞」に思うこと
先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年5月30日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む最優秀車両ブルーリボン賞に京急「Le Ciel」 ローレル賞は京阪プレミアムカーなど3形式
鉄道友の会は、最も優秀な車両と認めた2022年「ブルーリボン賞」に、京浜急行電鉄(京急)の新造車両1000形「Le Ciel(ル・シエル)」を選びました。
全文を読む東京メトロ 運賃にバリアフリー料金10円上乗せ ホームドア・エレベーター100%整備へ
東京メトロはバリアフリー設備の整備を進めるため、運賃に鉄道駅バリアフリー料金を上乗せして利用者から受け取ることを国土交通省に届け出ました。
全文を読む【週間TOP5】5月は2000円で「休日メトロ放題」 横浜地下鉄の取材で初めて知ったこと
先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年4月11日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読むメトロ・都営 「ぐるっとパス」とのセット乗車券 101施設利用OK 上野動物園は入場無料
東京メトロと東京都交通局は、美術館・博物館等の入場券や割引券が一つにまとまった「東京・ミュージアム ぐるっとパス2022」とのセット乗車券を発売します。
全文を読む「休日メトロ放題」 コロナ“お蔵入り“からの復活 5月の土日祝 2000円で実質乗り放題に
東京メトロは、事前に2,000円を支払うと土日祝日が実質乗り放題になる新サービス「休日メトロ放題」のトライアルを2022年5月に実施します。
全文を読む【週間TOP5】鉄道とバスが手を取り共同経営 救済快速から「ネモフィラ号」へと大忙し
先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年4月4日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む東京メトロ有楽町線・南北線延伸が事業許可 「豊洲〜住吉」「品川〜白金高輪」建設へ
東京地下鉄(東京メトロ)による有楽町線・南北線延伸区間の第一種鉄道事業の許可申請について、国土交通省は2022年3月28日(月)付で申請通り許可しました。
全文を読む【週間TOP5】群馬県乗り放題+レンタカーの旅 地震で東北新幹線の大部分が当面不通に
先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年3月21日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む初の通年発売「京急全線1日フリーパス」など5種 PASMOで買って使えるおトクなきっぷ
京浜急行電鉄(京急)は、交通系ICカード「PASMO」に搭載するタイプのおトクなきっぷを新たに5種類、2022年3月12日(土)から通年発売します。
全文を読む【週間TOP5】「信越」「あがの」「サンライナー」 全国の愛称付き快速廃止に思うこと
今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年2月6日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む東急目黒線・東京メトロ南北線など順次8両編成に 都営三田線新型6500形は5月運行開始
東急電鉄、東京都交通局、東京メトロ、埼玉高速鉄道は、目黒線・都営三田線・南北線・埼玉スタジアム線で8両編成列車の運行を開始します。
全文を読む