「ラーメンで藤沢を盛り上げるチケット」登場 好みの3杯+タクシー券付き 江ノ電が企画

江ノ島電鉄は、神奈川県藤沢市内のラーメン店や地域のタクシー会社と連携し、MaaS(Mobility as a Service)を活用した地域活性化イベントを初めて開催します。

全文を読む

【週間TOP5】わずか100円で西武線乗り放題!? 観光列車が「漆黒」→「パール」に変身

「ムーミンバレーパーク」のある埼玉県飯能市・宮沢湖の風景(アルキメデス/写真AC)

今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2021年12月5日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

小田急 3大観光地「フリーパス」デジタル化完了 江の島・鎌倉もスマホでおトクに周遊

イルミネーションが施された観光灯台「江の島シーキャンドル」(シロップ/写真AC)

小田急電鉄と江ノ島電鉄(江ノ電)は、江の島・鎌倉エリアで利用できるおトクなチケットのオンラインでの取り扱いを強化します。

全文を読む

JR東日本など訪日客向け乗り放題券を中止 「利用見込めず」2020年夏発売予定が一転

JR東日本東京駅の訪日外国人向けカウンター「JR EAST Travel Service Center」(Katsumi/TOKYO STUDIO)

JR東日本、東京メトロなど関東エリアの26鉄道事業者は、訪日外国人向けのIC企画乗車券「TOKYO SUPPOTER PASS」の発売を取り止めます。

全文を読む

江ノ電1日乗車券が小田急「EMot」によりデジタル化 伊豆のバス乗り放題チケットも

鎌倉高校前駅に停車中の江ノ島電鉄1000形電車(たろとれ/写真AC)

小田急グループが「湘南(江の島・鎌倉)エリア」「伊豆エリア」でスマートフォンによる電子チケットを発売します。

全文を読む

発売休止されていた江ノ電「のりおりくん」が発売再開 緊急事態宣言終了につき

江ノ島駅〜腰越駅間の併用軌道を走行する江ノ島電鉄1000形電車(写真AC/シロップ)

緊急事態宣言を受けて発売休止となっていた「江ノ電1日乗車券『のりおりくん』」などのおトクなきっぷの発売が再開されました。

全文を読む

「Apple Pay の PASMO」で1,000円キャッシュバック 3月15日からキャンペーン

PASMOを携帯端末で利用する方が100万人を突破(写真AC/himawariin)

「Apple Pay の PASMO」を新規に利用開始する方向けに、1,000円分をキャッシュバックするキャンペーンが始まります。

全文を読む

神奈川県内の各路線が20日から終電繰り上げ 横浜市営地下鉄・江ノ電など

横浜市営地下鉄ブルーライン3000R形電車

緊急事態宣言の発出に伴い、神奈川県内の各鉄道事業者(横浜市交通局、横浜高速鉄道、横浜シーサイドライン、湘南モノレール、江ノ島電鉄、箱根登山鉄道)は終電繰り上げなどの対応を実施します。

全文を読む

小田急・江ノ電は大晦日終夜運転なし 元日の江ノ島行臨時特急も大幅縮小

特急「ニューイヤーエクスプレス号」に起用される予定だった小田急ロマンスカーVSE6000形車両

小田急電鉄と江ノ島電鉄は、2021年1月1日(金・祝)元日早朝に臨時列車を運転し、2020年12月31日(木)大晦日からの終夜運転については実施しないことを発表しました。

全文を読む