乗換路線図 World Transit Maps
鉄道おでかけニュース
アプリ「乗換路線図」
路線図WEB版(β)
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
京都府
京阪 緊急事態宣言解除後も終電繰り上げを継続 JR西日本・山陽電車などは通常ダイヤに
2021年6月19日
大阪メトロが磁気連絡定期券をICカードに集約 南海・泉北高速なども一部除き発売終了
2021年6月16日
京都タワー「大浴場」30日で閉店 57年の歴史に幕 夜行バス利用者や観光客から惜しむ声
2021年6月14日
京都府が国の接種会場へ8コースの無料送迎バス 新大阪・天王寺からも無料シャトルバス
2021年6月8日
【週間TOP5】受賞「ひのとり」先進の居住性 「るろうに剣心」ロケ地へ行ける電車は?
2021年6月6日
京阪「石清水八幡宮参道ケーブル」ダイヤ変更 7月1日から始発30分遅く 終電30分早く
2021年6月4日
京阪5000系の引退が9月に延期 座席が上下する5扉車 「引退イベント」実施可否を検討
2021年6月2日
近鉄の終電繰り上げは7月2日まで継続決定 奈良線・大阪線など 翌3日からはダイヤ変更
2021年6月1日
JR東海が夏の臨時列車の発売を見合わせ 全席コンセント付き「N700S」運転時刻も発表
2021年5月31日
【週間TOP5】京都市バス・地下鉄の割引見直しに注目 幕張新駅の駅名募集は「大喜利」
2021年5月30日
【特集】「京カード」廃止 一日券値上げ 京都市バス・地下鉄の割引施策が全面見直しへ
2021年5月28日
近鉄が特急券の前売り発売開始を2週間前に変更 今後の運休を考慮し7月3日乗車分から
2021年5月27日
JR西日本が新快速「Aシート」指定席を7月から増席 チケットレス指定席券は450円から
2021年5月21日
JR西日本が10月ダイヤ改正で昼間中心130本減便 JR京都・神戸線や北陸・山陰などでも
2021年5月20日
【特集】近鉄が7月3日ダイヤ変更で前例なき減便 終電繰り上げや普通列車半減の区間も
2021年5月15日
JR西日本「WEST EXPRESS 銀河」7月から紀南へ 和歌山中華そばで夜食のおもてなしも
2021年5月14日
JR西日本が大阪環状線の終電繰り上げを継続 昼間の新快速などの減便は12日以降行わず
2021年5月10日
JR各社のGW利用者数は2020年の5〜6倍 コロナ禍前との比較では依然2〜3割にとどまる
2021年5月7日
東海道・山陽新幹線は臨時列車「ゼロ」に JR東海・JR西日本がGW後の運転計画見直し
2021年5月5日
JR東日本・JR東海が新幹線駅構内で酒類販売を中止 「グランクラス」は再び営業休止に
2021年4月30日
前のページ
1
…
10
11
12
13
14
…
16
次のページ
鉄道おでかけニュース 人気記事
大雨被害の日豊本線は21日に一部区間で運転再開 全線開通は9月下旬 50mにわたり築堤崩壊した肥薩線は復旧時期示さず
利用者僅少の駅ばかり停車「飯田線秘境駅号」今秋も 銘酒を楽しめる特別列車を“意外な始発駅”から初運行
44年走った京都・烏丸線“最初の地下鉄車両”が引退間近 「額縁+窓なし貫通扉」の斬新デザインはラスト1編成
「天空」に代わる新・観光列車の名称は投票で決定へ “真紅”の外観を初公開 南海難波駅「0番のりば」から高野山へ
蒲田~京急蒲田を結ぶ「新空港線」事業化へ最終手続き 東横線から8両で直通運転も 気になる開業時期は?
鉄道おでかけニュース 最新記事
関西の11鉄道会社「ミャクミャク」と夢の共演 万博記念グッズ13種類が新登場 JR7社との限定コラボ商品も
2025年8月18日
大雨被害の日豊本線は21日に一部区間で運転再開 全線開通は9月下旬 50mにわたり築堤崩壊した肥薩線は復旧時期示さず
2025年8月15日
利用者僅少の駅ばかり停車「飯田線秘境駅号」今秋も 銘酒を楽しめる特別列車を“意外な始発駅”から初運行
2025年8月14日
44年走った京都・烏丸線“最初の地下鉄車両”が引退間近 「額縁+窓なし貫通扉」の斬新デザインはラスト1編成
2025年8月13日
「天空」に代わる新・観光列車の名称は投票で決定へ “真紅”の外観を初公開 南海難波駅「0番のりば」から高野山へ
2025年8月12日
蒲田~京急蒲田を結ぶ「新空港線」事業化へ最終手続き 東横線から8両で直通運転も 気になる開業時期は?
2025年8月6日
JR東が会社発足後「初の運賃改定」で東京圏の割安設定を廃止 私鉄競合の特定区間も大半廃止で大幅値上げも
2025年8月5日
東急を代表する名車「青ガエル」が機械遺産に認定 東横線スピードアップを実現した常識破りの“丸っこい車体”
2025年8月4日
小田急の駅係員「エアリズム」ポロシャツ着用を解禁 ユニクロと連携して熱中症対策 右袖にいるキャラクターは?
2025年8月1日
通勤電車の混雑率じわり上昇 「163%」の東京ワースト2路線は? 大阪・名古屋はコロナ前の9割まで乗客回復
2025年7月31日
もっと見る