乗換路線図 World Transit Maps
鉄道おでかけニュース
アプリ「乗換路線図」
路線図WEB版(β)
日本語
English
한국어
简体中文
繁體中文
横山 勝巳 / Yokoyama Katsumi
「埼玉県民の日」フリー乗車券 西武など鉄道6社 スタンプラリーや車両基地イベントも
2022年11月9日
近鉄・阪神沿線から“初詣きっぷ”で伊勢神宮へ 特典付き3年ぶり発売 乗り放題パス2種も
2022年11月8日
ついに試運転! 芳賀・宇都宮LRTの工事完了区間 車両見学イベントも 全線開業は23年8月
2022年11月7日
妙見口へ乗り換え必須に 終電31分繰り上げ 能勢電鉄12月ダイヤ改正 朝ラッシュ5本減便
2022年11月4日
400円増「最繁忙期」 JR4社が23年度から導入 東日本に追随 グリーン車もシーズン別に
2022年11月2日
東海道新幹線「半自動運転」 最上級座席も検討 JR東海が将来像公開 TOICA全線に拡大
2022年11月1日
“混雑を抜本的に緩和” 武蔵小杉駅の工事続く 12月に横須賀線ホーム増設 改札口も新設へ
2022年10月31日
姫路行終電23分繰り上げ 山陽電車12月ダイヤ改正 “沿線企業の勤務時間変化”受け増発も
2022年10月28日
「ジブリパーク」どんなとこ? 直前サクッと解説 11月開園 チケット・アクセス最新情報
2022年10月27日
豊橋鉄道「おでんしゃ」今冬も運行 個人便が復活 新企画“味噌おでん”のプレミアム便も
2022年10月26日
京急 “23年ぶり大幅ダイヤ改正” 日中の特急復活 都内区間で利便性向上 横浜方面は減便
2022年10月25日
山形新幹線“最大の難所”克服 10分短縮計画が始動 全長23km米沢トンネル 事業化で合意
2022年10月24日
川越・長瀞・秩父+“ふかや花園アウトレット”も 埼玉観光は「プラチナルート乗車券」で
2022年10月21日
ブロンズ色「やくも」新型車両 24年春登場 山陰の自然・伝統をデザイン グループ席も
2022年10月20日
平日昼の「快速急行」減便 夕方は8両に増強 阪神12月ダイヤ改正 利用減で終電繰り上げ
2022年10月19日
全国旅行支援クーポンで北海道全線1日乗り放題! 2000円の専用きっぷで鉄道旅をプラス
2022年10月18日
西九州新幹線も利用OK!「みんなの九州きっぷ」 全線2日間乗り放題 最大3000円値上げ
2022年10月17日
“特別な旅を創る”観光列車 24年秋デビュー 第1弾ルートは「敦賀〜城崎温泉」 JR西日本
2022年10月14日
阪急 12月ダイヤ改正 「快速急行」→「準特急」に 京都線で座席指定サービス24年開始
2022年10月13日
どう変わった? 「水際対策」 11日から大幅緩和 入国時検査は不要 外国人の自由旅行解禁
2022年10月12日
前のページ
1
…
18
19
20
21
22
…
102
次のページ
鉄道おでかけニュース 人気記事
伝説の「山岳夜行」元近鉄特急車両でこの夏に復活 かつて実在した大井川鐵道の登山客向け夜行列車
「どこ押せばいいの?」不評の指定席券売機を画面刷新 輸送障害時のセルフ払いもどし充実で窓口混雑を緩和
小田急「箱根フリーパス」1,000円値上げへ ロープウェイ・海賊船の運賃改定に合わせ10月から 理由は?
QRコードですべての特急・観光列車が乗車OKに きっぷ不要で直接「みどりの改札機」へ JR九州
のと鉄道に新型の電気気動車導入で速達化 車両・駅整備費は自治体負担へ 国の補助も増額
鉄道おでかけニュース 最新記事
「どこ押せばいいの?」不評の指定席券売機を画面刷新 輸送障害時のセルフ払いもどし充実で窓口混雑を緩和
2025年7月4日
QRコードですべての特急・観光列車が乗車OKに きっぷ不要で直接「みどりの改札機」へ JR九州
2025年7月3日
2年前に運賃改定した熊本電鉄が再び値上げへ 初乗りは現行+30円 運転士の待遇改善待ったなし
2025年7月2日
伝説の「山岳夜行」元近鉄特急車両でこの夏に復活 かつて実在した大井川鐵道の登山客向け夜行列車
2025年7月1日
小田急「箱根フリーパス」1,000円値上げへ ロープウェイ・海賊船の運賃改定に合わせ10月から 理由は?
2025年6月30日
のと鉄道に新型の電気気動車導入で速達化 車両・駅整備費は自治体負担へ 国の補助も増額
2025年6月27日
宇宙飛行士スヌーピーが南海特急「ラピート」に現る 台湾航空会社とコラボしたラッピング列車を運行開始
2025年6月26日
山形新幹線「E8系」車両故障の原因いまだ特定できず 同日に4列車が走行不能 減便当面続く
2025年6月25日
タッチ決済クレジットが乗り放題チケットに 西鉄が7月開始 「西日本初」カード会社の交通アプリ試験導入
2025年6月24日
JR東海が新発売「夏の乗り放題きっぷ」 2日間3,900円と「18きっぷ」よりおトク 購入条件があります
2025年6月23日
もっと見る