3月開業「東急新横浜線」に新横浜始発列車 ダイヤ改正で東横線・目黒線の通勤が変化

東急電鉄は、新横浜駅〜日吉駅間の「東急新横浜線」が新たに開業する2023年3月18日(土)にダイヤ改正を実施し、東横線・目黒線に新横浜駅方面への直通列車を新設するなど、運行体系を大幅に変更します。

全文を読む

特急96本停車 大阪駅“うめきた”新・地下ホーム 関空へ20分短縮 おおさか東線も乗り入れ

JR西日本は、大阪駅の北側「うめきたエリア」に新たな地下ホームが2023年春に開業することに伴い、このホームに乗り入れる列車の運行体系を決定しました。

全文を読む

相鉄・東急新横浜線 朝ラッシュ最大16本運転 東横線・目黒線に直通 湘南台〜渋谷51分

相模鉄道(相鉄)と東急電鉄は、2023年3月に開業を予定している「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」(計10.0km)について、運行計画の概要を発表しました。

全文を読む

念願の日韓航路 「クイーンビートル」デビュー 11月は半額! 博多〜釜山 コロナ後初運航

JR九州高速船(本社:福岡市)は、運休していた福岡〜韓国・釜山(プサン)間の航路について、新型高速船「QUEEN BEETLE(クイーンビートル)」を使用して2022年11月4日(金)に運航再開しました。

全文を読む

ついに試運転! 芳賀・宇都宮LRTの工事完了区間 車両見学イベントも 全線開業は23年8月

2023年8月の開業を目指して整備が進められているLRT(次世代路面電車)の新規路線「芳賀・宇都宮LRT」は、工事が完了した一部区間で初めての試運転が間もなく開始します。

全文を読む

「ジブリパーク」どんなとこ? 直前サクッと解説 11月開園 チケット・アクセス最新情報

愛知県長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)内に、スタジオジブリの世界を表現した新施設「ジブリパーク」が2022年11月1日(火)にオープンします。

全文を読む

あと半年! 東急・相鉄新横浜線の駅ナンバー決定 新たに「YOKOHAMAどっちも定期」 も

相模鉄道(相鉄)と東急電鉄は、2023年3月の開業を予定している「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」のPRロゴおよび駅ナンバーを決定しました。

全文を読む

福岡市地下鉄七隈線 23年3月27日に延伸開業 博多まで乗換不要「14分短縮」 空港も近く

福岡市交通局は、延伸工事を進めている地下鉄七隈線の天神南駅〜博多駅間(約1.4km)について、開業日を2023年3月27日(月)とすることを決定しました。

全文を読む

箕面萱野駅から梅田へ直通24分 23年度末開業 御堂筋線直通の北大阪急行延伸 工事順調

大阪府箕面市と北大阪急行電鉄は、共同で整備を進めている南北線延伸線の千里中央駅〜箕面萱野(みのおかやの)駅間について、開業時期を2023年度末としたことを発表しました。

全文を読む

相鉄の定期券 新横浜経由でも横浜駅で乗降OK 東急直通線で新サービス 加算運賃も発表

相模鉄道(相鉄)と東急電鉄は、2023年3月開業予定の相鉄・東急直通線について、開業後の旅客運賃と定期券の新しいサービスを発表しました。

全文を読む

関西〜長崎の割引きっぷ 西九州新幹線経由に 「スーパー早特きっぷ」で“かもめ”初乗車

JR西日本とJR九州は、大阪・神戸〜長崎間に設定している「スーパー早特きっぷ」「eきっぷ」について、2022年9月23日(金・祝)乗車分から西九州新幹線を利用できるようリニューアルします。

全文を読む

【週間TOP5】新幹線「どこかにビューーン!」 ポイント貯めなきゃ 東京メトロは大減便

先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年7月11日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

成田空港行ローコストバス 池袋・渋谷から発進 片道1500円 従来リムジンバスは運休中

WILLER EXPRESS(本社:東京都江東区)、東急バス(本社:東京都目黒区)などは、東京都心の池袋・渋谷と成田空港を結ぶ低価格直行バス(LCB: ローコストバス)の運行を2022年8月1日(月)から開始します。

全文を読む

西九州新幹線開業でネット割引1050円値上げ 「ふたつ星4047」も乗れる往復きっぷ登場

JR九州は、2022年9月23日(金・祝)の西九州新幹線に合わせて割引きっぷや定期券を設定するとともに、現在発売している一部の割引きっぷの発売を終了します。

全文を読む

【週間TOP5】栃木&群馬発 SLの元気な話題 「蒲蒲線」整備で都区合意 歓迎? あんまり?

先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年6月20日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

スマホと連動 駅サインが“自分専用の案内板”に 「うめきた新駅」世界初のホームドアも

JR西日本は、技術ビジョンを具体化する未来駅として位置づけている2023年春開業予定の「うめきた(大阪)地下駅」において、導入のめどが立ったシステムの具体例を発表しました。

全文を読む

「蒲蒲線」実現へ 都・大田区 費用負担で合意 東急・京急蒲田駅を結び空港アクセス向上

東京都と大田区は、計画中の鉄道路線「新空港線(蒲蒲線)」の第一期区間である矢口渡駅〜京急蒲田駅間の整備について、費用負担割合など事業化に向けた基本事項について合意しました。

全文を読む

【週間TOP5】七隈線延伸 変わる福岡地下鉄 西九州新幹線ダイヤ公開 九州に湧いた1週間

先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年6月13日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

特急「かささぎ」登場 肥前浜〜長崎は非電化に 西九州新幹線開業で在来線も大きく変化

JR九州が西九州新幹線開業日の2022年9月23日(金・祝)に行うダイヤ改正で、西九州エリアの在来線では長崎本線の一部を非電化区間とし、特急・普通列車の運転体系を変更します。

全文を読む