【週間TOP5】あの折尾駅「珍しくない」高架駅に 北の大地の普通列車がどんどん新車化

JR北海道H100形気動車(中村 昌寛/写真AC)

今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年2月13日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

「青春18きっぷ」2022年度も発売 JR全線乗り放題 発売額は例年通り 春季は3月1日から

宗谷本線音威子府駅に到着するJR北海道キハ54形気動車(K.M=KARIBITO/写真AC)

JRグループは、普通列車に乗り放題のおトクなきっぷ「青春18きっぷ」および「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を2022年度も発売します。

全文を読む

【週間TOP5】「信越」「あがの」「サンライナー」 全国の愛称付き快速廃止に思うこと

磐越西線の快速「あがの」などで運行しているJR東日本GV-E400系気動車(nozomi500/写真AC)

今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年2月6日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

岡山〜福山間快速「サンライナー」すべて廃止 JR西日本ダイヤ改正 最終列車繰り上げも

山陽本線などで運行しているJR西日本115系電車(nozomi500/写真AC)

JR西日本は2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、岡山・福山エリアの在来線では快速・普通列車の運転本数見直しや最終列車の繰り上げを行います。

全文を読む

【週間TOP5】新横浜に相鉄・東急が来年乗り入れ 京成「本線」で成田空港へ行きづらく

新横浜駅の駅ビル「キュービックプラザ新横浜」(TOGA/写真AC)

今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年1月30日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

「WEST EXPRESS 銀河」22年度 運行コース決定 おもてなしリニューアル 新たな試みも

JR西日本117系電車「WEST EXPRESS 銀河」(ゆー63/写真AC)

JR西日本は、西日本エリアを結ぶ長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」について、2022年度の運行方面を決定しました。

全文を読む

上越・北陸新幹線ダイヤ改正で一部「臨時列車化」 利用増減に合わせて運転 E7系追加も

上越・北陸新幹線E7系(arromata/写真AC)

JR東日本とJR西日本は2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、上越新幹線・北陸新幹線では新型車両への置き換えや輸送体系の見直しを実施します。

全文を読む

【週間TOP5】「マリンライナー」終電繰り上げ 篠山口まで「1時間に1本」は免れたが…

JR宝塚線篠山口駅西口駅舎(Katsumi/TOKYO STUDIO)

今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年1月23日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

【週間TOP5】「成田エクスプレス」池袋見捨てる… こんな時勢でも東海道新幹線は強い

東京駅の東海道・山陽新幹線発車標(39ちーちゃん/写真AC)

今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年1月9日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。

全文を読む

東海道新幹線「のぞみ」30本速達化 3月ダイヤ改正 山陽区間「ひかり」「こだま」減便

東海道・山陽新幹線N700S(わんまるお/写真AC)

JR東海とJR西日本は、2022年3月12日(土)に東海道・山陽新幹線でダイヤ改正を実施し、「のぞみ」の速達化などにより利便性を向上します。

全文を読む

3月ダイヤ改正 京阪神「1時間に1本」区間増加 JR西日本 朝の本数削減や終電繰り上げも

おおさか東線などで運行しているJR西日本201系電車(マサユキ/写真AC)

JR西日本は2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、京阪神エリアでは各路線で利用状況に合わせたダイヤの見直しが行われます。

全文を読む

厳島神社へ初詣・初日の出参り 臨時列車「宮島号」 宮島フェリーは終夜運航 JR西日本

JR西日本宮島フェリー「みやじま丸」(肝っ玉母ちゃん/写真AC)

JR西日本は2022年元日、山陽本線の広島駅〜岩国駅間に臨時列車「宮島号」を運転します。

全文を読む