東武鉄道は、2023年6月10日(土)から東武宇都宮線の愛称を1年間限定で『「いちご王国」ライン』とし、各駅の駅名看板を限定仕様に変更するほか、いちごの装飾をまとった特別列車を運行します。
全文を読む
タグ: プレゼント
花咲く丘へ「フラノラベンダーエクスプレス」 「富良野・美瑛ノロッコ号」で車窓堪能
JR北海道は、観光のハイシーズンを迎える富良野・美瑛エリアでキャンペーン「JRで行く 富良野・美瑛2023」を展開し、行楽に便利な観光列車「フラノラベンダーエクスプレス」「富良野・美瑛ノロッコ号」を運転します。
全文を読む最大10両! 特別編成のキハ85系さよなら列車 「ひだ」に続き「南紀」も新型車両に統一
JR東海は、特急「ひだ」「南紀」として活躍してきた「キハ85系」気動車の運転が2023年6月末をもって終了することに伴い、最後の旅を楽しんでもらえるよう、特別編成の臨時特急列車を運転します。
全文を読む今度は岡山発! 初夏に「サイコロきっぷ」第4弾 四国に行けるかも 前回は人気で途中終売
JR西日本は、旅の行先がサイコロで決まる「サイコロきっぷ」の第4弾として、北陸から九州まで4つの旅先を用意した「岡山発サイコロきっぷ」を初夏シーズンに発売します。
全文を読む今年は4両に増車! 観光列車「花たび そうや」号 宗谷線を6時間で走破 新たに車内販売も
全長259.4kmある宗谷本線を全区間走破する観光列車「花たび そうや」号をJR北海道が運転するのに合わせ、沿線地域の方々はお出迎えやお見送り、各地の特産品の販売といったおもてなしの準備を進めています。
全文を読む寝る直前までスマホOK! 「最強の4列シート」 顔すっぽり大型カバー WILLERの夜行バス
WILLER EXPRESS(本社:東京都江東区)は、プライバシーに配慮しながら快適性をこれまで以上に追求した新たな4列シートの高速バス車両を開発し、2023年4月28日(金)から東京と大阪を結ぶ夜行便での運行を開始します。
全文を読むミッションに挑戦! 2年目突入の「TRAIN TRIP」 全国JR駅にデジタルスタンプ 新作120点
JRグループ6社((JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州)は、「鉄道開業150年キャンペーン」の一環で開始したデジタル版スタンプ「TRAIN TRIP」について、より内容を充実させて2023年度もサービスを継続します。
全文を読む木次線「奥出雲おろち号」特別運行に無料招待! 応募条件は? 今年で引退のトロッコ列車
JR西日本は、木次線の観光トロッコ列車「奥出雲おろち号」の運行を2023年11月に終了するのを前に、6月と7月は旅行会社などが企画する団体専用列車としての特別運行を実施します。
全文を読む箱根登山鉄道「夜のあじさい号」4年ぶり運行 座席指定でゆったり鑑賞 無料招待列車も!
箱根登山鉄道は、沿線のあじさいが見頃を迎える時期に合わせて夜間ライトアップを実施し、あじさいをゆったり観賞できる座席指定の観光列車「夜のあじさい号」を4年ぶりに運行します。
全文を読む「SL銀河」最終シーズン 釜石線の観光復興支える 6月運行終了 プラネタリウムも見納め
JR東日本盛岡支社は、2023年6月に運行を終了する蒸気機関車けん引の観光列車「SL銀河」を盛り上げるため、釜石線の沿線地域と連携してさまざまなイベントを開催します。
全文を読む和田岬線の国鉄型「スカイブルーの103系」引退へ 通勤特化で22年 最終列車は公表せず
JR西日本は、山陽本線支線の兵庫駅〜和田岬駅間、通称「和田岬線」で運行している「103系R1編成」の営業運転を2023年3月18日(土)をもって終了することに合わせ、さまざまな記念イベントを開催します。
全文を読むTOKIO楽曲の新幹線車内チャイム 夏にも終了 新キャンペーン曲「会いにいこう」に刷新
JR東海は、東海道新幹線を利用するビジネスパーソンを応援する「会いにいこう」キャンペーンを展開し、俳優の賀来賢人さんを起用した新しいテレビCMの放映を開始します。
全文を読む第2弾はあの「スーパーやくも」塗装を復刻 引退迫る381系 国鉄色編成には“JNRマーク”
JR西日本は、特急「やくも」が伯備線で運転を開始してから50周年を迎えたことを記念し、かつて運転していた特急「スーパーやくも」のカラーリングを再現した381系車両を運転します。
全文を読む北海道“最古参”キハ183系 登場36年で完全引退 ラストランは「グリーン車3両」特別編成
JR北海道は、気動車特急車両「キハ183系」の定期運行を2023年3月17日(金)で終了し、その後は4月にかけて臨時列車や団体専用列車としてラストラン運転を実施します。
全文を読む朝の「拝島ライナー」各駅時刻決定 指定券は300円 でも7月から400円に値上げです 西武
西武鉄道は、2023年3月20日(月)から平日朝に運転を開始する有料座席指定列車「拝島ライナー」の上り列車について、運転時刻と座席指定料金を決定しました。
全文を読む冬季限定 ロマンスカー往復特急券を無料に! 小田急が特別な「デジタル箱根フリーパス」
小田急電鉄は、スマートフォンアプリやWebサイトで電子チケット「デジタル箱根フリーパス」を購入すると、往復分のロマンスカー特急券を無料でプレゼントする期間限定企画を実施します。
全文を読む小田急「VSE追いかけっこ企画」またやるってよ 2編成が並走 鉄道系YouTuber4人も乗車
小田急電鉄は、「特急ロマンスカー・VSE」50000形車両2編成を使い、小田急線内を“追いかけっこ”するツアー企画を2023年2月25日(土)・26日(日)の両日開催します。
全文を読む定期運行終了前「ありがとうキハ85系ひだ」運転 撮影会付ツアー実施 きっぷ発売もあり
JR東海は、「キハ85系」気動車が特急「ひだ」の定期運行をまもなく終了することに合わせ、長年親しまれた同車両を使用した特急「ありがとうキハ85系ひだ」号を運転します。
全文を読む1〜2月は「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」 先着順で電車もバスも1日無料に 東武
東武鉄道は、日光・鬼怒川エリア内の鉄道や路線バス、一部の東武グループ施設の利用が終日無料になるイベント「日光・鬼怒川エリア週末フリーデー」を開催します。
全文を読むさらに便利「きのくに線サイクルトレイン2023」 人気YouTuberと初コラボイベント開催
JR西日本は、自転車とそのまま一緒に列車に乗ることができるサービス「きのくに線サイクルトレイン2023」を引き続き通年で実施します。
全文を読む