横浜市交通局は、市営地下鉄ブルーラインに5年ぶりの新車となる新型車両「4000形」を導入します。
全文を読む
タグ: 神奈川県
大井町線「Qシート」17時開始に 目黒線で速達化 東急3月ダイヤ改正 東横線は各停減便
東急電鉄は、2022年3月12日(土)に東横線・目黒線・田園都市線・大井町線・こどもの国線においてダイヤ改正を実施します。
全文を読む【週間TOP5】「成田エクスプレス」池袋見捨てる… こんな時勢でも東海道新幹線は強い
今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年1月9日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む東急 23年運賃値上げへ 「業界最安運賃」維持困難 初乗り140円に 通学定期は据え置き
東急電鉄は、2023年3月の実施に向けて国土交通大臣宛に鉄軌道旅客運賃の変更認可申請を行いました。
全文を読む東海道新幹線「のぞみ」30本速達化 3月ダイヤ改正 山陽区間「ひかり」「こだま」減便
JR東海とJR西日本は、2022年3月12日(土)に東海道・山陽新幹線でダイヤ改正を実施し、「のぞみ」の速達化などにより利便性を向上します。
全文を読む「成田エクスプレス」千葉停車4倍増 池袋発は消滅 JR東日本ダイヤ改正 京葉線など減便
JR東日本は2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、千葉・房総エリアでは特急列車・普通列車の運転体系見直し等を行います。
全文を読む経営厳しい横浜市営地下鉄 普通回数券を発売終了 「昼間割引回数券」は対象時間を拡大
横浜市交通局は、利用状況等を踏まえて地下鉄回数券の一部発売終了などの見直しを実施します。
全文を読む【週間TOP5】17年目のロマンスカー「VSE」引退 山手線ラッシュ時にダイヤ改正でメス
今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年1月3日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読むドーム型天井「白いロマンスカー」定期運行終了へ VSE ラストランまで特別装飾 小田急
小田急電鉄は、2022年3月11日(金)をもって「特急ロマンスカー・VSE」(50000形)の定期運行を終了します。
全文を読む「お子さま連れ専用車両」2月〜4月土休日に設定 東海道新幹線「のぞみ」100本 JR東海
JR東海は、2022年2月から約2か月半、土休日の東海道新幹線「のぞみ」一部列車に「お子さま連れ専用車両」を設定します。
全文を読む山手線はラッシュ時減便 相模線E131系に統一 JR東日本ダイヤ改正 大崎に「湘南」停車
JR東日本は2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、山手線・東海道線系統では運転本数の見直し、特急列車の運転体系変更などを計画しています。
全文を読む中央線特急 東京23時発「はちおうじ」は廃止 「あずさ」4本減 JR東日本3月ダイヤ改正
JR東日本は、2022年3月12日(土)にダイヤ改正を実施し、中央本線の特急列車において一部区間の運転取り止めや運転時刻見直しなどを実施します。
全文を読む甲府から熱海へ 初の直通特急「花咲くあたみ満喫号」 冬のお花見…桜・梅・椿 JR東日本
JR東日本は、甲府駅と熱海駅を初めて乗り換えなしで結ぶ臨時特急列車「花咲くあたみ満喫号」を運転します。
全文を読む【週間TOP5】下吉田駅に響く「若者のすべて」 野岩鉄道・会津鉄道ダイヤ改正が悲しげ
今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2021年12月26日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む1000形新造車両の愛称は「Le Ciel(ル・シエル)」に 応募3000件 車体ロゴは3月登場 京急
京浜急行電鉄(京急)は、一般から募集していた1000形新造車両(1890番台)の愛称を「Le Ciel(ル・シエル)」に決定しました。
全文を読む【週間TOP5】2年ぶり99回目「コミケ」やります 京王線だけの「準特急」21年で消滅へ
今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2021年12月19日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む京急は終夜運転行わず 元日早朝の特急増発もなし 大師線は新年10日まで6分間隔に増発
京浜急行電鉄(京急)は、2021年度の大晦日から元日にかけて終夜運転や臨時列車の運転を実施しないと発表しました。
全文を読む山手線など首都圏9路線で大晦日終夜運転 JR東日本 規模は縮小 常磐線・京葉線は対象外
JR東日本は、2021年度大晦日から元日にかけて、山手線など首都圏の9路線で終夜運転を実施します。
全文を読む大晦日 東横線・田園都市線に渋谷1:25発の臨時列車 各1本のみ 終夜運転は実施せず 東急
東急電鉄は、2021年度大晦日深夜の臨時列車など、年末年始の運転ダイヤを発表しました。
全文を読む京王線22年春ダイヤ改正 「準特急」の名称消滅 統合後の「特急」は笹塚・千歳烏山停車
京王電鉄は、2022年春に京王線のダイヤ改正を実施し、座席指定列車や特急列車の停車駅追加などを行います。
全文を読む