阪神電気鉄道は、利用が増加する2022年12月〜2023年1月の金曜日4日間限定で、定員制の夜間有料臨時列車「らくやんライナー」を運転します。
全文を読む
タグ: 阪神電気鉄道
近鉄・阪神沿線から“初詣きっぷ”で伊勢神宮へ 特典付き3年ぶり発売 乗り放題パス2種も
近畿日本鉄道(近鉄)は、相互直通運転している阪神電気鉄道と共同で、伊勢神宮をはじめとする沿線の初詣に便利な「初詣きっぷ」などのおトクなきっぷを発売します。
全文を読む平日昼の「快速急行」減便 夕方は8両に増強 阪神12月ダイヤ改正 利用減で終電繰り上げ
阪神電気鉄道は2022年12月17日(土)にダイヤ改正を実施し、ラッシュ時間帯の利便性を向上する一方、日中や深夜については運転本数を削減します。
全文を読む関西私鉄4社 ICOCAポイントで連携 9月から阪神 山陽・阪急・能勢は来春 回数券は廃止
阪神電気鉄道、山陽電気鉄道、阪急電鉄、能勢電鉄の4社は、交通系ICカード「ICOCA」での利用に応じたポイント還元サービスを順次開始するとともに、回数乗車券等の発売を終了します。
全文を読む運賃+10円で全駅にホーム柵整備へ 阪急・阪神 あの中津駅も対象 バリアフリー料金活用
阪急電鉄と阪神電気鉄道は、運賃に上乗せ徴収する「鉄道駅バリアフリー料金制度」を2023年4月1日(土)から導入し、ホームドアやエレベーターなどのバリアフリー整備を加速します。
全文を読む【週間TOP5】5月は2000円で「休日メトロ放題」 横浜地下鉄の取材で初めて知ったこと
先週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2022年4月11日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む「大阪〜神戸」など99区間 運賃一部値上げへ 私鉄と競合で割安な設定見直し JR西日本
JR西日本は、京阪神エリアの一部区間に設定している割安な「特定区間運賃」の一部を2023年4月から値上げします。
全文を読む近鉄・阪神「信貴山寅年<福招き>きっぷ」発売 22年は“寅のお寺”へ おみくじ引換付き
近畿日本鉄道(近鉄)と阪神電気鉄道は、2022年の干支「寅(とら)」にちなんだおトクなきっぷ「信貴山寅年<福招き>きっぷ」を発売します。
全文を読む阪急・阪神全136駅 無料Wi-Fiサービス利用可能に 京都線特急や「京とれいん」車内でも
阪急阪神ホールディングス(HD、大阪市)は、無料Wi-Fiサービス「HH cross Wi-Fi」を阪急電鉄・阪神電気鉄道の全駅で利用できるようにします。
全文を読む磁気定期券を終了 ICOCA・PiTaPaに乗り換えを 阪神 「ローソン」引換券プレゼントも
阪神電気鉄道は磁気定期券の発売を段階的終了し、定期券サービスをIC定期券に一本化します。
全文を読む山陽電車・神戸高速線乗り放題「新春全線2dayパス」 有効期間2日に縮小 小児用は廃止
山陽電気鉄道は、年末年始のお好きな2日間に使えるおトクなきっぷ「山陽・高速 新春全線2dayパス2022」を発売します。
全文を読む阪急・阪神など 社会情勢受け「終夜運転しません」 須磨浦ロープウェイは初日の出営業
阪急電鉄・阪神電気鉄道・能勢電鉄・神戸電鉄・山陽電気鉄道は、2021年度の大晦日に終夜運転を実施しないことを発表しました。
全文を読む【週間TOP5】近鉄 割引きっぷを連続リリース JR西日本「関西1デイパス」でどう巡る?
今週「[WTM]鉄道・旅行ニュース」で最も読まれた記事をおさらい。2021年11月28日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読む伊勢神宮・橿原神宮へ 近鉄から新春きっぷ3種類 阪神共通の神戸〜奈良間1日乗り放題も
近畿日本鉄道(近鉄)は、2022年新春のお出かけに便利でおトクなきっぷ3種類を枚数限定で発売します。
全文を読む近くておトク 阪神・阪急「六甲山スキークーポン」 乗車券+入園券セット スノボ毎日OK
阪神電気鉄道と阪急電鉄は、「六甲山スノーパーク」(神戸市)の入園券を含むおトクなきっぷ「六甲山スキークーポン」を発売します。
全文を読む阪神 大阪梅田駅1番線が30日から新ホームに 可動式ホーム柵を新設 工事完成は2024年春
阪神電気鉄道は、大阪梅田駅で建設を進めていた新しい1番線ホームの使用を2021年10月30日(土)から開始します。
全文を読む【週間TOP5】阪急阪神「アズナス」がついに! FDA「乗り放題プラン」最後のチャンス
「World Transit Maps [WTM]」で先週、最も読まれた鉄道・旅行ニュースをおさらい。2021年6月27日版の週間アクセスTOP5をカウントダウンします。
全文を読むさよなら「アズナス」 全店舗「ローソン」に転換 阪急・阪神のコンビニブランド消滅へ
阪急電鉄・阪神電気鉄道の駅ナカなどに店舗展開しているコンビニエンスストア「asnas(アズナス)」は、全店舗「ローソン」に転換されます。
全文を読む阪神が土休日に運休中の急行を5日から再開 山陽・近鉄直通列車の終電繰り上げは継続
阪神電気鉄道は、新型コロナウイルスの影響で土休日ダイヤにおいて一部運休している急行列車の運転を再開します。
全文を読む近鉄の終電繰り上げは7月2日まで継続決定 奈良線・大阪線など 翌3日からはダイヤ変更
近畿日本鉄道(近鉄)は、緊急事態宣言に伴う最終列車の繰り上げを2021年7月2日(金)まで継続します。
全文を読む